ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年5月2日

TSMC南京工場が量産開始、着工からわずか20カ月【表】

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が中国・南京市に設置した12インチウエハー工場が、このほど16ナノメートル製造プロセス製品の量産を開始した。工場着工からわずか20カ月というハイスピ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月2日

洋上風力発電の事業者決定、日立が発電機納入

 経済部は30日、2025年までの稼働を目指す台湾海峡での洋上風力発電事業で、選定業者と発電容量の割り当てを発表した。総発電容量3,836メガワット(MW)の計10カ所の用地で、7つの企業連合が事業に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月30日

漂着デジカメがつないだ縁、日本人女子大生が訪台し謝意

 3月末、宜蘭県の小学生が海岸を清掃中に発見したデジタルカメラの持ち主が東京の女子大生、椿原世梨奈さん(21)と判明した出来事が話題を呼んだが、椿原さんが先週から5日間の日程で台湾を訪れており、拾い主 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月30日

3月の景気対策信号、2カ月連続で「安定」【図】

 国家発展委員会(国発会)が27日発表した3月の景気対策信号総合判断指数は23ポイントで、前月から1ポイント下落したが、景気対策信号は2カ月連続で「緑(安定)」を維持した。国発会は、台湾経済は依然好調 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月30日

中国・海協会新会長、国台弁前主任の張志軍氏就任

 中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)は27日、理事会を開き、新会長に中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)の前主任で現在は全国人民代表大会(全人代)外事委員会副主任を務める張志軍氏を選んだ。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月30日

4月消費者信頼感指数、全6項目が下落【図】

 中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が27日発表した4月の消費者信頼感指数(CCI)は86.89ポイントで、前月から0.97ポイント下落した。CCIを構成する6項目全てが下落した。28日付工商時 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月30日

Q1経済成長3.04%、予想上回る【図】

 行政院主計総処が27日発表した第1四半期の実質GDP(域内総生産)成長率は3.04%(速報値)で、過去3年の同期で最高を記録した。2月時点の予測値2.77%を0.27ポイント上回った。主計総処は、世 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月30日

知っておこう台湾法
第233回 社外取締役の権限拡大

 立法院は2018年4月3日、社外取締役に従来より大きな機能を発揮できる法的根拠を付与し、社外取締役制度を健全化するため、「会社は社外取締役による業務の遂行を妨害、拒否、および回避してはならない。社外 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月30日

台中で給水制限、5月5日から

 台中市政府は27日、市内で給水改善工事を行う影響で、5月5日午前10時から7日午前3時まで11行政区で給水制限を実施すると発表した。対象地域は▽神岡区▽潭子区▽大雅区▽西屯区▽南屯区▽烏日区▽沙鹿区 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年4月30日

那覇モノレールで悠遊クレカ、7月にも利用可能に

 沖縄県那覇市の都市モノレール「ゆいレール」で、早ければ今年7月よりクレジットカード機能の付いた交通系ICカード「悠遊カード(イージーカード)」が利用できるようになる。悠遊カードの運営会社、悠遊卡公司 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。