ニュース 作成日:2018年3月27日
スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)が26日発表した2017年第4四半期の純損失は98億台湾元(約360億円)と、上場以来で最悪だった。赤字は11四半期連続。同社は、スマホ市場の競争激化と、国 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年3月27日
メリルリンチの最新レポートを基に米CNBCが報じたところによると、アップルは現在、折りたたみ式で、展開すればタブレット端末として使用可能なスマートフォン「iPhone」の研究開発(R&D)を協力メー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年3月27日
世界的な景気回復を受け、百貨店における高級ブランド品の購買意欲が上昇している。遠東集団(ファーイースタン・グループ)傘下の百貨店大手、遠東そごうの台北復興館では昨年、高級ブランド品の売上高が前年比1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年3月27日
アップルの動向観測に定評のある凱基証券(KGI)の郭明錤アナリストは、アップルが近く発表するとみられる9.7インチの低価格タブレット端末「iPad Pro」新機種はスタイラスペン(タッチペン)「Ap …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年3月27日
27日付自由時報が中国メディアの報道を基に伝えたところによると、中国4位のパネルメーカー、恵科(HKC)傘下の重慶恵科金渝光電科技が23日、鴻海精密工業傘下の液晶パネル大手、群創光電(イノラックス) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年3月27日
中国の液晶パネル最大手、京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)による世界初の第10.5世代工場(安徽省合肥市)は歩留まり率が50%にも届かないようで、まだ台湾や韓国メーカーの驚異とはなっていな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年3月27日
台北市松山区のショッピングモール、京華城購物中心(リビング・モール)の国際売却入札が4月にも開始される見通しだ。入札は不動産コンサルティング会社、DTZ(戴徳梁行)に委託されて実施される予定で、市場 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年3月27日
米化学大手ダウ・デュポン傘下のダウ・エレクトロニック・マテリアルズが新竹科学工業園区(竹科)竹南科学園区(苗栗県竹南鎮)のアジアCMP(化学機械研磨)製造・技術センターで進めていた第4期工場建設が完 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年3月27日
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は、16ナノメートル以降の先進製造プロセスや8インチウエハー工場で、顧客の順番待ちが発生している。アップルが下半期に発売するとみられるスマートフォン …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722