ニュース 作成日:2018年1月26日
西日本鉄道(本社・福岡市中央区、倉富純男社長)は25日、2023年夏をめどに台北市の西門町エリアにホテル「ソラリア西鉄ホテル台北西門(仮称)」をオープンすると発表した。同社が台湾にホテルを設置するの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年1月26日
生保の国泰人寿保険(キャセイ・ライフ・インシュアランス)は25日、50~75歳の「熟年世代」をターゲットにアルツハイマー病、パーキンソン病などの脳神経疾患による機能喪失に備えた保険金を98歳まで支払 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年1月26日
生保大手の南山人寿保険は、台湾で公開企業に国際会計基準第9号(IFRS9)の適用が今年1月から義務付けられたことに伴い、純資産が765億台湾元(約2,900億円)増え、2,600億元以上に達するとの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年1月26日
台北市電脳商業同業公会(TCA)の童子賢理事長は25日、2020年にゲーム産業の世界生産額は1,435億米ドルへと成長し、ノートパソコン生産額をはるかに上回ると、TCA主催の第16回台北国際電玩展( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年1月26日
行政院は25日、優秀な外国人専門人材を誘致、定着させるための「外国専門人材誘致・雇用法」を2月8日に施行することを決定した。26日付工商時報が伝えた。 頼清徳行政院長は「人材は国家競争力の核 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年1月26日
台湾経済研究院(台経院、TIER)は25日、台湾の2018年の域内総生産(GDP)成長率予測値を2.34%へと、17年11月の予測から0.04ポイント上方修正した。18年GDP成長率の上方修正は、台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年1月26日
行政院環境保護署(環保署)の統計によると、昨年はPM2.5(微小粒子状物質)などの大気汚染物質の濃度が「赤(指数151~200・全ての人にとって不良)」レベル以上の日数が2015年に比べ半分に減少し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年1月26日
雲林県の虎尾科技大学近くで85歳の女性が営業する小さな食堂「婆婆的店(おばあちゃんの店)」では、スープ類が1杯10台湾元(約38円)、丼ものや麺類でも1杯20元という激安価格で提供しており、学生や貧 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年1月26日
台湾元の対米ドル相場は25日、3営業日連続で上昇し、終値で1米ドル=29.069元を付け、2013年1月19日以来の高値水準となった。これを受け、銀行では米ドルへの両替に訪れる客が大幅に増えている。 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722