ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2017年6月13日

第3原発2号機、原能会が再稼働に同意

 夏季の電力不足が懸念される中、行政院原子能委員会(原能会)は12日、台湾電力(台電、TPC)第3原子力発電所(屏東県恒春鎮)2号機の再稼働に同意した。2号機は定期検査時の設備損傷で稼働再開が遅れてい …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月13日

六軽発電所の歴青炭使用、雲林県が許可延長

 雲林県政府は12日、台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサ分解プラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)内の麦寮汽電などの発電所から申請があった歴青炭の取扱・使用許可証13枚の期限を2年延長すること …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月13日

永豊銀の米子銀行売却、金管会が審査停止

 金融持ち株会社の永豊金融控股(シノパック・フィナンシャル・ホールディングス)は12日、傘下の永豊銀行(バンク・シノパック)の米国子銀行「ファー・イースト・ナショナル・バンク(FENB)」の売却をめぐ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月13日

華南銀、マニラ支店開設

 華南銀行はあす14日、フィリピンでマニラ支店を開設する。今月末にミャンマーにヤンゴン事務所を設置するほか、今後、ベトナムのハノイ事務所を支店に昇格する計画もある。蔡英文政権の「新南向政策」に呼応し、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月13日

一蘭が謝罪「高過ぎた」、6千元購入の優先入店で

 とんこつラーメン専門店の一蘭が、台北市信義区で15日にオープンする台湾1号店で、持ち帰りラーメンなど土産物6,000台湾元(約2万2,000円)を購入すれば、行列に並ばず2人まで優先入店できるサービ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月13日

台湾元相場、5日連続の下落【表】

 週明け12日の台湾元相場は先週末に比べ0.068元の元安米ドル高となる1米ドル=30.176元で取引を終えた。5日連続の元安米ドル高となり、過去3週間での最安値を付けた。13日付中国時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月13日

アジアセメントの石灰石採掘延長、反対署名10万人に急増

 環境破壊を告発してきたドキュメンタリー映画監督の斉柏林さんがヘリ墜落事故で死亡したことを受け、亜洲水泥(アジアセメント、亜泥)が新城山(花蓮県)石灰石鉱山での採掘権延長が認められたことへの反対運動が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月13日

無印良品の果汁飲料撤去、未届けで罰金3万元

 台湾無印良品(MUJI台湾)は、凍らせて食べる果汁飲料「りんご&ぶどう果汁100%のドリンク」の自主回収を発表した過程で、期限内に行政への届け出がなかったなどとして、台北市政府衛生局は12日、罰金3 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月13日

食品用洗浄剤、生鮮食品に使用解禁

 衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA)は、生鮮食品に付着した細菌が水による洗浄だけでは除去できず、細菌が残留するケースがあることから、生食される野菜や果物、水産品に食品用洗浄剤を使用すること …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月13日

日本食研、嘉義に工場設置へ

 日本食研ホールディングス(愛媛県今治市)が嘉義県馬稠後産業園区に工場を設置する。同社にとって台湾初の工場となる。投資額は7億台湾元(約26億円)。2018年初めに着工、19年6月に完成、稼働予定だ。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。