ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2017年6月14日

NOR型フラッシュ供給不足、ウィンボンドが増産加速

 半導体メモリー大手、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)の焦佑鈞董事長は13日、NOR型フラッシュメモリーの需要が高く、生産能力が足りず、顧客が行列待ちをしている状況で、今月から生産能力を拡充 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月14日

UMC、共同執行長制を導入へ

 14日付電子時報によると、ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は近く董事会で、顔博文執行長の退任を承認し、簡山傑マーケティング処シニア副総経理と、王石グローバル業務副総経理を共同執行長に任命するよ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月14日

《台湾・パナマ断交》パナマとのFTA、失効懸念

 台湾とパナマが断交したことに関連し、双方による自由貿易協定(FTA)が効力を失うのではないかとする懸念が浮上している。14日付聯合報が伝えた。  台湾とパナマは2003年にFTAを締結した。パ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月14日

《台湾・パナマ断交》海運業界、パナマ政府に商務弁公室設置要求

 船舶の便宜置籍国として知られるパナマには、台湾の商船400隻が登記しているが、台湾とパナマによる断交後も船舶の運航には影響は出ないとみられる。ただ、海運業界はパナマ政府に大使館に替わる窓口機関となる …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月14日

《台湾・パナマ断交》兆豊銀パナマ支店、断交後の存廃に注目

 台湾とパナマの断交を受け、台湾の金融機関で唯一パナマに拠点を持つ兆豊国際商業銀行(メガ・インターナショナル・コマーシャル・バンク)の対応に注目が集まっている。14日付工商時報が伝えた。  同行 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月14日

《台湾・パナマ断交》対中政策の調整も、「善意」効果なく見切り

 パナマが中国との国交樹立、台湾との断交を発表したことを受けて、呉釗燮総統府秘書長は13日、「両岸(中台)情勢を改めて評価し直す」と発言した。過去1年以上にわたって蔡英文政権としての善意を示してきたも …… 続きを読む

セミナー その他 作成日:2017年6月13日

シリーズセミナー 台湾人一般社員
【2019年7月31日開講】台湾人向け初級社員研修(ビジネスマナー研修)

「社会人の常識」身に付けさせます! 第35期 初級社員研修(ビジネスマナー研修) 台湾では、日本と違い、社会人としてのビジネスマナーを学ぶ機会がほとんどありません。 しかし、マナ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月13日

台湾経済 潮流を読む
第121回 産業論の視点から見た「ジャイアントブランド」成功の意義

類まれな2つの達成  数多くの台湾企業が挑みながら、なかなか果たせずにきた自社ブランド事業での成功の夢。世界最大のスポーツ自転車メーカーのジャイアント(巨大機械工業)は、長い努力の末にこの夢を現 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月13日

「バイバイ」は失礼、警官のマナー向上運動で物議

 現代の台湾では、人と別れる時や電話を切る際に再見(さようなら)ではなく、バイバイと口にすることが一般的で、目上に対しても使うなど日本に比べ許容範囲が広いように思われる。基隆市の警察官がこのほど、市民 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年6月13日

パナマが中国と国交、台湾とは断交

 中米パナマのバレラ大統領は現地時間の12日、中国との国交樹立と台湾との断交を発表した。政府声明で「世界に中国はただ一つであり、台湾は中国の不可分の領土」とする「一つの中国の原則」を承認し、台湾との外 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。