ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2016年9月7日

グーグルの海底ケーブル、台湾延伸区間の供用開始

 米グーグルは6日、「FASTER海底通信ケーブル」の台湾延伸区間が供用を開始したと発表した。同ケーブルは日米間で6月に既に供用が開始されており、海外とのデータ通信速度向上に寄与しそうだ。7日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年9月7日

中華映管8月8%増収、年内は受注満杯

 中小型液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)が6日発表した8月連結売上高は34億4,000万台湾元(約110億円)で、前月比8.7%増、前年同月比15%減となった。1~8月累計では257億2,700 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年9月7日

TSMC、来年Q1に10ナノ量産へ

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は6日、今後5年の同社の成長けん引役は▽スマートフォン▽高性能計算(ハイパフォーマンスコンピューティング、HPC)▽IoT(モノのインターネット)▽ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年9月7日

銅箔価格上昇、CCL大手が値上げで恩恵

 プリント基板(PCB)用銅箔基板(CCL)の材料となる銅箔が現在、供給不足を背景に値上がりしており、CCLメーカーもこれに応じて8~9月に製品価格を引き上げている。PCBメーカーの8割が値上げを受け …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年9月6日

自転車事故が9年で2倍増、ユーバイク利用拡大が背景に

 外傷防治・災難医学研究基金会と台北医学大学が5日に発表した研究結果によると、台湾では過去9年間に自転車による負傷事故が2倍に増加していることが明らかとなった。公共レンタサイクル「YouBike(ユー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年9月6日

田弘茂・次期海基会董事長、中国との対話再開に意欲

 6日付工商時報によると、台湾の対中窓口機関、海峡交流基金会(海基会)の董事長に就任が内定した田弘茂・元外交部長は5日、ラジオ局のインタビューに応じ、「就任後に優先的に取り組む仕事は中台の窓口機関同士 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年9月6日

不当党資産、報奨金最高1億元に

 長年蓄積された国民党の資産にメスを入れる行政院不当党資産処理委員会の顧立雄主任委員は5日、記者会見を開き、有力な情報提供に対する報奨金を最高で1億台湾元(約3億3,000万円)に設定することを明らか …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年9月6日

株式・為替情報
株・為替(16年9月6日)

株・為替(16年9月6日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年9月6日

復興航空、北海道産メロン宅配を機内販売

 復興航空(トランスアジア航空)はきょう6日から22日まで、北海道(新千歳、旭川、函館)~台北(桃園)往復各便で最大約6,000人の搭乗者に、北海道産メロンを機内食として提供し、機内で台湾宅配を受け付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年9月6日

新南向政策、インフラ輸出などに力点

 蔡英文政権が掲げる「新南向政策」の推進計画に沿い、行政院公共工程委員会(工程会)はインフラ建設・プラント輸出協力プラットフォームを設置する。6日付経済日報が伝えた。  工程会は発電所、石油化学 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。