ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2016年3月1日

15年商用不動産取引額、桃園市で15%増【表】

 台湾房屋研究智庫が実勢価格登録情報をまとめた統計によると、2015年の商用不動産取引額は622億台湾元(約2,100億円)で前年比10.8%減少した。北部では台北市が13.9%減、新北市が22.9% …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年3月1日

韓国イーランド、西門町に多ブランド出店【表】

 韓国イーランドグループはこのほど、台北市・西門町商圏の商業ビル「阿曼TIT大楼」(西寧南路と武昌街の交差点)ビル2階に傘下のカジュアル衣料ブランド「SPAO(スパオ)」のショップをオープン。同ビルに …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年3月1日

1月小売業売上高、寒波で同月過去最高【図】

 経済部統計処が26日発表した1月の小売業売上高は前月比0.9%増、前年同月比6.9%増の3,627億台湾元(約1兆2,200億円)で、同月の過去最高だった。春節(旧正月、2016年は2月8日)に向け …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年3月1日

1月の手形不渡り額、前年比35%増【図】

 中央銀行(中銀)の統計によると、1月の手形不渡り総額は75億5,800万台湾元(約250億円)で、前年同月比35.3%増となった。依然、単月75億元以上の高水準だが、前月比では15.6%減で、中銀は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年3月1日

台北の水道料金、28%値上げ【表】

 台北自来水事業処はきょう1日から、台北市と新北市の一部の水道料金を平均28.16%引き上げた。値上げは21年ぶり。水道使用量が1カ月20立方メートル以下の94万1,000世帯(全体の61.89%)の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年3月1日

小口電気料金10年間値上げせず=蔡次期総統

 蔡英文次期総統は29日、産業視察の一環として、南部科学工業園区(南科)で台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)工場を訪れた際、民生用の小口電力契約者の電気料金を向こう10年間は値上げしない考えを示 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年3月1日

桃園空港MRT、「開通は8月以降」

 台北駅と桃園国際空港などを結ぶ台湾桃園国際機場捷運(桃園空港MRT)の開通時期について、鄭文燦桃園市長は、交通部高速鉄路工程局(高鉄局)の見通しでは8月以降と明らかにした。高鉄局は先週、従来目標の3 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年3月1日

使用済み核燃料棒、第1原発に保管計画

 台湾電力(TPC)は、2018年から19年にかけて法定稼働年限の経過を理由に廃炉となる第1原子力発電所(新北市石門区)で、廃炉後も使用済み核燃料棒を敷地内に40年間保管する計画を行政院原子能(原子力 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年3月1日

1月工業生産指数、9カ月連続マイナス成長【図】

 経済部統計処が26日発表した1月の工業生産指数は101.96ポイントで、前年同月比5.7%減となり、9カ月連続でのマイナス成長を記録した。同処は、今年は不景気の他、北半球を襲った大寒波によって消費力 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年3月1日

228事件、真相和解委が「負の歴史」清算へ

 国民党政府が戦後間もない1947年に台湾住民を弾圧した「228事件」から69周年を迎えた2月28日、蔡英文次期総統は台北市の228和平公園で開かれた記念集会で、真相和解委員会が「負の歴史」の清算を進 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。