リサーチ 経営 マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2016年2月25日
機械業界 工作機械・産業機械ㄧ、企業の動向 中国製品との競争に加えて、原材料のオファー価格が大幅に下方修正された影響を受けて、2015年第4四半期のネジ・ナット・リベット製造業各社の売上高は前年同期比で減少する見通しだ。しか …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年2月25日
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の16ナノメートル製造プロセスは今年、アップルのほか聯発科技(メディアテック)、中国の深圳市海思半導体(ハイシリコン・テクノロジーズ)、展訊通信(ス …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年2月25日
蔡英文政策弁公室(事務所)の張景森執行長は24日、5月20日の蔡総統就任後すぐに旅行業を全面開放し、「中国人観光客を歓迎する」との方針を表明した。中国政府が3月20日から毎日3分の1~2の中国人ツア …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年2月25日
自動車大手、裕隆集団の陳国栄副執行長は24日、2016年売上高は3,900億~4,000億台湾元(約1兆3,100億~1兆3,500億円)で5年連続の増収、中台での新車販売は前年比24%増の29万6 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年2月25日
日本経済新聞などの報道によると、シャープは25日午前の臨時取締役会で、鴻海精密工業による再建案の受け入れを決定した。シャープは鴻海より7,000億円規模の支援を受け、傘下に入る。鴻海は2012年にシ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年2月25日
公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は24日、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)世界首位、日月光半導体製造(ASE)による矽品精密工業(SPIL)買収について、審議期間を60 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年2月25日
中国のスマートフォン最大手、小米科技(小米、シャオミ)は24日、最新モデル「小米5」を発表し、同社公式サイトで予約販売を開始した。3月1日に発売する。価格は1,999人民元(約3万4,000円)から …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年2月25日
台北市中正区の忠孝西路と中山南路の角に位置する台北市議会跡地開発について台北市政府財政局は24日、3月中旬にBOT(建設・運営・譲渡)方式による地上権の3回目の入札募集を実施すると明かした。権利金の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年2月25日
日本の石油元売り最大手、JXエネルギー(本社・東京都千代田区、杉森務社長)は23日、4月1日をめどに台北市へ現地法人「台湾捷客斯機能化学品」を設立すると発表した。 現地法人の資本金は500万台湾元( …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722