ニュース 作成日:2015年12月23日
昨年8月、新北市で都市交通システム(MRT)から降りた女性の後をつけ、背後から抱きついて強制わいせつの罪に問われたユニクロの元店長、原田剛彦被告(36)に対し、新北地方法院が先週18日、懲役10カ月 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年12月23日
産業時事の法律講座「Hugo Boss」はドイツ企業ヒューゴ・ボスの著名商標です。しかし、だからといって、ヒューゴ・ボスに「他者が『Boss』を含む商標を登録することを禁止できる権利」があるとは限りません。 2007 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年12月23日
冬至の22日に台北市で最高気温30.5度を観測し、冬至としては過去67年で最高となるなど、今年は記録的な暖冬となっている。このため冬物衣料や家電、薑母鴨(鴨肉をショウガと漢方で煮込む鍋料理)などの売 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年12月22日
紅色供給網(レッドサプライチェーン)の台頭が、ノートパソコン受託生産の分野でも台湾勢に脅威をもたらす可能性が生じている。華碩電脳(ASUS)は第4四半期、中国の比亜迪(BYD)に来年のノートPC正規 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年12月22日
中国におけるスマートフォン需要が伸び悩むと予測される来年、電子機器受託生産メーカーの英業達(インベンテック)と仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は受注製品の多角化に注力する方針だ。22日付蘋 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年12月22日
アップルが世界で3番目に大きいスマートフォン市場のインドで、iPhone6s、iPhone6sプラスを最高16%値下げした。発売2カ月での値下げは異例で、購買意欲を刺激できれば、▽鴻海精密工業▽和碩 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年12月22日
22日付工商時報によると、鴻海科技集団(フォックスコン)はこのほど、インドのハイテクベンチャー、スマートロン・インディアからスマートフォン、タブレット端末、ウルトラブック(超薄型軽量ノートパソコン) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年12月22日
国家発展委員会(国発会)が21日発表した調査によると、携帯電話でインターネットを利用する人が78.8%と、2011年の35.3%から倍増した。50歳以下では89.9~97.3%、50代は62.8%、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年12月22日
スマートフォン向けIC設計最大手の聯発科技(メディアテック)は22日までに、アラブ首長国連邦(UAE)の通信キャリアduと戦略提携した。 双方は第4世代(4G)移動通信規格であるLTE、LTEアドバ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722