ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2015年12月24日

台湾金控、米ドル資産を拡充

 台湾金融控股の李紀珠董事長は、米国の利上げ実施が決定的となった今年下半期から外貨建て資産のポートフォリオ戦略を見直し、米ドル建て資産を拡充する一方で、人民元建て資産を売却していることを明らかにした。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月24日

楽天カード、発行5万枚突破

 楽天カード子会社の台湾楽天信用卡が今年1月に発行したクレジットカード「台湾楽天カード」の発行枚数が10月末現在で5万6,000枚に達する急成長を見せている。10月だけで1万枚以上が発行された。24日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月24日

桃園空港、北滑走路の運用再開

 桃園国際空港の北滑走路で行われていた改修工事がこのほど完了し、きょう24日、約9カ月ぶりに運用が再開された。これにより南、北2本の滑走路がともに使用可能となり、長らく続いた離着陸処理能力の低下が解消 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月24日

歴青炭規制と石油コークス禁止、台中市が自治条例可決

 台中市議会は23日、PM2.5(微小粒子状物質)による大気汚染の主因とされる歴青炭の使用制限と石油コークスの使用禁止を盛り込んだ自治条例を可決した。これにより、事業所は条例公布から4年以内に歴青炭の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月24日

11月工業生産指数4.9%下落、通年でもマイナス成長へ【図】

 経済部統計処が23日発表した11月の工業生産指数は102.09ポイントで前年同月比4.94%下落し、7カ月連続のマイナス成長だった。経済部は、下落幅は前月より縮小したものの、通年のマイナス成長を回避 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月24日

馬総統、退任後の中国訪問を示唆

 馬英九総統はこのほど遠見雑誌のインタビューで、退任後に中国を訪問するかとの質問に対し、「(可能性を)排除しない」と回答した。馬総統が中国を訪問する可能性を公に表明したのは初めてだ。24日付聯合報が報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月24日

宋楚瑜候補「3カ月で成果」、実行力を訴え

 来年1月の総統選に第三極として出馬する親民党主席の宋楚瑜候補は23日、7大経済団体との台湾経済発展フォーラムに出席し、過去の台湾省長としての行政経験を挙げながら、「自分は最も能力があり、実行力がある …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月24日

頂新董事長の娘、ポップコーン購入に特権乱用批判

 「世界で最もおいしいポップコーン」とも評される米ギャレット・ポップコーンの台湾第1号店が今月18日、台北101ビル(台北市信義区)内にオープンし、その味を確かめようと大勢の市民が連日長蛇の列をつくっ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月23日

ASEがSPILに第2次TOB、紫光集団との提携撤回を要求

 半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)は22日、来週29日から矽品精密工業(SPIL)に対する2度目の株式公開買付(TOB)を実施し、出資比率を49.71 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月23日

TSMCのAMD受注、サムスンが奪取か

 韓国のITニュースサイト、Bodnaraによると、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は次世代のGPU(グラフィックスプロセッサー)「グリーンランド(コードネーム)」とCPU(中央処理装置) …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。