ニュース 作成日:2015年5月19日
19日付経済日報が外電の報道を基に伝えたところによると、インテルの中東・北アフリカ地域を統括する幹部、タハ・カリファ氏はこのほどメディアのインタビューに答え、同社が10ナノメートル製造プロセスによる …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月19日
台湾のIC設計会社の第1四半期売上高は上位10社のうち8社が前期比マイナス成長となった。3C(コンピューター、通信、家電)製品の需要が予想を下回り、中国など新興市場の成長が鈍化していることが背景にあ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月19日
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)と英ARMは18日、55ナノメートル超低消費電力テクノロジー・プラットフォーム(ULP)を対象とする新たなARM ArtisanフィジカルIPソリューションを発 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月19日
瀚宇彩晶(ハンスター)など10社が、タッチパネル大手、勝華科技(ウィンテック)の会社更生法の申請を4月に認めた台中地方法院(地裁)に対し、決定の取り消し・差し戻しを求めて抗告した。債権の優先順位を確 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月19日
鴻海精密工業は18日、子会社の富泰華工業(深圳)を通じ、中国のリース会社、嘉銘融資租賃(上海)に2,250万米ドルを出資し、株式75%を取得したと発表した。これに対し業界では、重要なサプライヤーに融 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月19日
電子機器受託生産の佳世達科技(Qisda)は18日、産業用コンピューター(IPC)の友通資訊(DFI)に4億5,000万台湾元(約18億円)を出資し、株式8.7%を取得したと発表した。Qisdaは友 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月19日
華碩電脳(ASUS)は今年、グーグルのOS(基本ソフト)「クロームOS」を搭載したノートパソコン「クロームブック」の目標出荷台数を50万~100万台に置いている。昨年実績の20万台以下から2倍以上の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月19日
昨年10月に輸入した飼料用油を食用油に混入し販売していたことが発覚した頂新国際集団傘下の製油メーカー、正義公司(高雄市仁武区)の従業員が18日、解雇を告げられたと自由時報に明かした。同社は、事業縮小 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月19日
中国鋼鉄(CSC)は、第4、5、6号転炉のガス冷却をボイラー型に変更したことで、昨年の中圧蒸気の回収量は41万8,000トンに上った。通年で節減できた用水量は40万トン、使用電力は349万キロワット …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月19日
衛生福利部は18日、2019年に導入される見通しとなっている長期介護保険について、勤労者個人が負担する保険料は最低80~90台湾元(約310〜350円)、最高で月550元になるとの試算を明らかにした …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722