ニュース 作成日:2015年5月12日
タッチパネル大手、勝華科技(ウィンテック)は11日付で黄顕雄董事長を解任したと発表した。同社は、会社更生法の申請が裁判所に認められた後、会社法の規定により、会社の業務遂行権限と財産の管理処分権を管財 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月12日
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の陳瑞聡総経理は11日、今年は台湾または海外の産業用コンピューター(IPC)メーカー2社以上のM&A(合併・買収)に向けた動きを …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月12日
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の4月のノートPC出荷台数は320万台で、前月比20%減少した。一部のノートPCの受注が延期になったためだが、同社は現在の受注件数から推 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月12日
中堅通信キャリアの亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム)は11日、第4世代移動通信システム(4G)の基地局2,000台など18億4,500万台湾元(約72億円)の設備調達について、ノキアソリュー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月12日
衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)は11日、飲料スタンドなどで茶葉から残留農薬が相次いで検出された事態を受け、7月31日から店頭で茶葉、コーヒーの産地、カフェイン含有量の表示を義務付ける方針を明ら …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月12日
市場調査会社、IDCの統計によると、中国の第1四半期スマートフォン出荷台数は9,880万台と前年同期比4.3%減少し、過去6年で初の前年割れとなった。世界最大のスマホ市場である中国の落ち込みで、宏達 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月12日
スバルの台湾総代理店、台湾意美汽車(モーター・イメージ)は11日、日本から輸入のクロスオーバーSUV(スポーツ用多目的車)「XV」のマイナーチェンジで3万8,000~10万台湾元(約15万~39万円 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月12日
デジタルカメラ受託生産大手、亜洲光学(アジア・オプティカル)はこのほど、1,600万画素のスマートフォン用カメラレンズを開発し、既に中国と韓国の携帯電話端末メーカーの新機種設計に採用された。年末また …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月12日
米楽器大手のギブソンが設立した台湾吉普森は11日、ロイヤルフィリップス、および傘下「フィデリオ」ブランドのイヤホン、音響機器などの販売を開始した。12日付工商時報などが報じた。 台湾吉普森の陳世龍総 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年5月12日
欧州連合(EU)当局はこのほど、ドイツの太陽電池大手、ソーラーワールドが提出した中国の太陽電池サプライチェーンに対する告発状を正式に受理し、今後公聴会を開いて中国製太陽電池のダンピング(不当廉売)お …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722