ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2014年10月20日

LINEグッズ専売店、微風松高に24日オープン

 無料対話アプリ「LINE」のキャラクターグッズなどを販売する専売店「LINEフレンズストア」は、24日オープンのショッピングセンター大手、微風広場(ブリーズセンター)の微風松高(台北市信義区)3階に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年10月20日

タイガーエア台湾、11月にタイ就航

 台湾初の格安航空会社(LCC)、台湾虎航(タイガーエア台湾)は17日、11月14日にタイの首都バンコク、15日に同国北部の最大都市チェンマイに就航すると発表した。同社は先月、初の路線としてシンガポー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年10月20日

鼎泰豊で男児放尿、中国人観光客の非常識に閉口

 台湾を訪れる中国人観光客は年々その数を増やしており、昨年は延べ287万人に達し、台湾経済にも大きな恩恵をもたらしている。しかし一方でこれら中国人観光客のマナーの悪さも目立つようになっており、台湾を代 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年10月20日

知っておこう台湾法
第70回 物価の上昇による事情変更の原則

 契約当事者は契約を締結した後、契約を順守しなければならないが、契約締結後、締結当時に予測できなかった事情が生じ、契約の内容をそのまま履行すれば明らかに公平を欠く場合、当事者は、給付の増加もしくは減少 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年10月20日

株式・為替情報
株・為替(14年10月20日)

株・為替(14年10月20日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年10月17日

《頂新食用油事件》頂新集団、台湾での食用油生産から撤退

 頂新国際集団は16日、台湾の食用油製品生産市場から撤退すると発表した。飼料用や工業用油脂をラード(豚脂)など食用油製品の原料としていた疑惑発覚を受けての措置だ。彰化地方法院検察署は同日夜、関係者の供 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年10月17日

《頂新食用油事件》 百貨店の創業祭セール、輸入オイルや調理器具が人気

 食用油事件が拡大する中、百貨店の周年慶(創業祭)セールで輸入オイルや調理器具に注目が集まっている。新光三越百貨の台北信義新天地はセール初日の16日、定価620台湾元(約2,200円)の輸入オリーブオ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年10月17日

《頂新食用油事件》頂新の魏氏一族、長男が弟3人を痛烈批判?

 週刊誌「今周刊」の報道によると、食用油事件の渦中にある頂新国際集団で、経営者の「魏家4兄弟」の長男、魏応州氏はこのほど、中国から台湾に戻って家族会議を開き、他の兄弟3人の投資拡大路線を痛烈に批判した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年10月17日

《頂新食用油事件》輸入動物性油脂を全量検査、南僑の虚偽申告受け

 食品大手、南僑化学工業が食用油脂を輸入する際、通関が容易な「工業用」と虚偽申告していたとみられる問題で、衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)の姜郁美署長代行は16日、台湾に輸入される動物性油脂を全量 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年10月17日

《頂新食用油事件》「検査逃れは明白」、衛福部が南僑批判

 衛生福利部の許銘能常務次長は16日、食品大手、南僑化学工業が「食用油脂を輸入した際、表記ミスで税関に工業用油脂として申告した」と主張していることについて、「意図的な検査逃れは明白で、ミスでは済まされ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。