ニュース 作成日:2014年9月15日
中台の物品貿易協定締結に向けた第9回交渉が12日に終了したが、中国側が開放を要求する農産物や従来型産業分野で歩み寄りには至らないまま終了した。13日付経済日報が伝えた。 楊局長(右2)によると、中 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年9月15日
聯合報が中台関係の現状について毎年実施している世論調査で、中台の経済貿易関係は「競争関係」にあるとの意識が強まっていることが分かった。15日付聯合報が伝えた。 中台の経済貿易関係が競争状態にあると …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年9月15日
14日午前10時すぎ、高雄市の都市交通システム(MRT)衛武営駅3番出口そばの工事現場で、ベンゼンによる爆発事故があり、作業員2人が負傷した。15日付聯合報が伝えた。 爆発後、現場から黒煙が止まら …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年9月15日
経済部が12日発表した中小企業白書によると、中小企業の2013年輸出額は1兆4,242億台湾元(約5兆円)で前年比18.53%減少した。世界金融危機の影響を受けた2009年以来のマイナス成長となった …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年9月15日
台北地方法院検察署は陳水扁前総統の汚職事件に絡み、不当利得や罰金を回収するため、陳前総統が台北市の信義計画区の高級マンション「宝徠花園広場」17階に保有する豪邸を不動産仲介業者に依頼し、約1億3,0 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年9月15日
現在台湾社会をにぎわせている廃油ラード事件は、ある男性による通報が発覚のきっかけだった。このほどメディアの取材を受けた男性によると、最初は当局に何度通報しても相手にされなかったそうで、2年をかけて独 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年9月15日
知っておこう台湾法企業に労働基準法(以下「労基法」という)の確実な順守を促すため、台北市政府労働局は奇数月の各月末に、労働局の認定する労基法違反企業を公表している。直近では、労働局は43社の違法企業を公表しており、当 …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)はこのほど、同社を離職した研究開発(R&D)部門のベテランエンジニアら10人が、社内機密情報などを不正に取得し、中国の同業大手、展訊通信(スプレッドトラ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年9月12日
米国経済の先行きへの期待感などから円売り・ドル買いの動きが強まる中、日本円の対台湾元レートは11日、1円=0.28042台湾元と約6年ぶりの円安水準となった。円安進行により台湾人の訪日旅行や日本の不 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722