ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2014年9月15日

高雄市の工事現場でベンゼン、爆発2人負傷

 14日午前10時すぎ、高雄市の都市交通システム(MRT)衛武営駅3番出口そばの工事現場で、ベンゼンによる爆発事故があり、作業員2人が負傷した。15日付聯合報が伝えた。 爆発後、現場から黒煙が止まら …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年9月15日

中小企業の13年輸出、18%減少

 経済部が12日発表した中小企業白書によると、中小企業の2013年輸出額は1兆4,242億台湾元(約5兆円)で前年比18.53%減少した。世界金融危機の影響を受けた2009年以来のマイナス成長となった …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年9月15日

陳前総統の豪邸、検察が初の売却

 台北地方法院検察署は陳水扁前総統の汚職事件に絡み、不当利得や罰金を回収するため、陳前総統が台北市の信義計画区の高級マンション「宝徠花園広場」17階に保有する豪邸を不動産仲介業者に依頼し、約1億3,0 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年9月15日

廃油ラード事件摘発、初老男性の執念実る

 現在台湾社会をにぎわせている廃油ラード事件は、ある男性による通報が発覚のきっかけだった。このほどメディアの取材を受けた男性によると、最初は当局に何度通報しても相手にされなかったそうで、2年をかけて独 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年9月15日

株式・為替情報
株・為替(14年9月15日)

株・為替(14年9月15日)  …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年9月15日

知っておこう台湾法
第65回 女性労働者の深夜労働について

 企業に労働基準法(以下「労基法」という)の確実な順守を促すため、台北市政府労働局は奇数月の各月末に、労働局の認定する労基法違反企業を公表している。直近では、労働局は43社の違法企業を公表しており、当 …… 続きを読む

労務顧問 労務顧問会員 作成日:2014年9月12日

労務ニュース
IC設計最大手が元従業員告発 企業の機密漏洩リスク対策

   IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)はこのほど、同社を離職した研究開発(R&D)部門のベテランエンジニアら10人が、社内機密情報などを不正に取得し、中国の同業大手、展訊通信(スプレッドトラ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年9月12日

6年ぶり円安水準、日本旅行・不動産購入の人気加速

 米国経済の先行きへの期待感などから円売り・ドル買いの動きが強まる中、日本円の対台湾元レートは11日、1円=0.28042台湾元と約6年ぶりの円安水準となった。円安進行により台湾人の訪日旅行や日本の不 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年9月12日

近・中距離無線通信チップ、台湾は商機逃す懸念

 アップルが先ごろ発表したスマートフォン「iPhone6」が同シリーズとして初めて近距離無線通信規格「NFC」に対応している他、米食品医薬品局(FDA)が規制薬品の流通に無線ICタグ(RFID)の導入 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年9月12日

エイサー、来年売上高15%増目標に【表】

 パソコン大手、宏碁(エイサー)の陳俊聖(ジェイソン・チェン)執行長はこのほど、来年の売上高は最低でも今年比5%増、最高15%増との高い目標を設定し、社内にハッパを掛けたとされる。今年の目標3,400 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。