ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2014年8月11日

《高雄爆発事故》高雄ホテルのキャンセル続出、夏休みに痛手

 高雄市中心部で起きた大規模爆発事故を受け、市内300軒の中小型ホテル、旅館で宿泊予約の取り消しが相次いでおり、平均キャンセル率が40%に上っていることが同市旅行商業同業公会(KATA)の調査で明らか …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年8月11日

《高雄爆発事故》 LCYの仮差し押さえ、高雄地方法院が認可

 高雄市中心部で起きた大規模爆発事故を受け、高雄地方法院は8日、高雄市政府が申し立てた李長栄化学工業(LCYケミカル、栄化)の資産19億台湾元(約65億円)の仮差し押さえを認可した。9日付工商時報が伝 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年8月11日

《高雄爆発事故》復旧経費、大半を中央が補助

 陳菊高雄市長は9日、高雄市中心部で起きた大規模爆発事故の復旧作業に関連し、総額19億台湾元(約65億円)の復旧費用のうち16億元を中央政府が負担することが決まったと説明した。残り3億元は高雄市が負担 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年8月11日

《高雄爆発事故》LCY、プロピレン漏れ後に判断ミスか

 高雄地方法院検察署は8日、高雄市中心部で起きた大規模爆発事故に関連し、石油化学大手、李長栄化学工業(LCYケミカル、栄化)の大社工場(大社区)にプロピレンを供給していた台聚集団(USIグループ)傘下 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年8月11日

《高雄爆発事故》問題の排水溝、施工責任の追及困難

 高雄市中心部で起きた大規模爆発事故に関連し、石化輸送管が内部を貫く形で敷設された排水溝支線の施工責任を問うのは困難であることが分かってきた。9日付蘋果日報などが伝えた。 手前の空洞がダミーの排水溝 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年8月11日

《高雄爆発事故》排水溝内部に違法パイプ、16本発見

 高雄市中心部で起きた大規模爆発事故で、地下に埋設された排水溝を貫く形で違法に敷設された石化輸送管からプロピレンが漏れ出したことが原因と指摘される中、高雄市仁武区鳳仁路の排水溝内部に違法に設置されたパ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年8月11日

《高雄爆発事故》豪雨続きの高雄市、家屋浸水の二次災害も

 連続爆発事故があった高雄市は10日も強い降雨が続き、積算降水量は大豪雨(日降水量200ミリ以上)に達した。三多二路、一心一路は深さ4~5メートル、凱旋三路は3メートルの陥没に各3メートルの水がたまり …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年8月11日

プロモス12インチ工場、台米日大手が買収に意欲か

 経営再建を進めるDRAMメーカー、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)が中部科学工業園区(中科)に保有する12インチウエハー工場は昨年、設備を米ファウンドリー大手のグローバルファウンドリーズ(GF) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年8月11日

メディアテック上半期38%増収、世界最高の伸び【表】

 市場調査会社、ICインサイツによると、IC設計台湾最大手、聯発科技(メディアテック)の上半期売上高は前年同期比38%増と、半導体メーカーの世界上位20社で最も高い伸びだった。2位はアドバンスト・マイ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年8月11日

鴻海の7月売上高、過去17カ月で最低に【図】

 鴻海精密工業が8日発表した7月の連結売上高は前月比17.9%減、前年同月比13.3%減の2,602億1,800万台湾元(約8,900億円)で、2013年3月来の最低となった。アップルのスマートフォン …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。