ニュース 作成日:2014年7月4日
日本統治時代に台湾最大の酒造工場があった台北市中正区の華山地区に、文化産業の発信基地として開発された「華山1914文化創意産業園区(クリエーティブパーク)」が昨年黒字転換を果たし、モデルケースとして …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年7月4日
台北市法務局は3日、百貨店や大型小売店計15社が販売している商品券に記載された契約履行保証期限を調べたところ、新光三越百貨信義新天地では期限の記載がなく、統一阪急百貨台北店では券面記載の期限が半年過 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年7月4日
スマートデバイス向けにゲームや電子漫画を配信しているNHNプレイアート(本社・東京都渋谷区、稲積憲社長)はこのほど、日本で300万ダウンロードを突破した電子漫画無料配信サービス「comico(コミコ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年7月4日
台湾では近年の健康志向に加え、毎年のように食の安全に関わる事件が発生していることから自炊する家庭が増えており、食品大手、統一企業集団(ユニ・プレジデント)傘下の大手インターネットショッピングサイト「 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年7月4日
台北高等行政法院は3日、台北都市交通システム(MRT)新北投駅近くから陽明山に至る北投ロープウエーの建設計画をめぐる環境影響評価の結果に対し、無効判決を下した。4日付自由時報が伝えた。 北投ロープ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年7月4日
中国と韓国が3日、中韓自由貿易協定(FTA)年内妥結で一致したことを受け、馬英九総統は中韓FTA締結が必ず台湾の中国市場シェアを圧迫するとして「非常に焦りを感じる」と述べた。4日付経済日報などが報じ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年7月4日
復興航空(トランスアジア・エアウェイズ)は3日、桃園国際空港から中国・貴陽(貴州省)に定期直航便を就航した。木曜と日曜日の週2便の運航で、7月のフライトスケジュールは▽桃園・午後5時発、貴陽・午後8 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年7月4日
李登輝元総統は3日、日本政府が憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認する閣議決定を行ったことについて、「日本のみならず米国にとっても非常に重要だ」と評価した。また、集団的自衛権の効果について「日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年7月4日
中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳徳銘会長は3日、天津市で台湾名品博覧会の開幕式に出席し、「今年下半期に台湾を再訪することになる」と述べた。4日付工商時報が報じた。 陳会長は昨年 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722