ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2014年1月10日

台湾の銀行4行、中国2カ所目の支店認可=銀監会

 中国銀行業監督管理委員会(銀監会)は8日、台湾の銀行4行に中国で2カ所目となる支店の開設を認可した。10日付経済日報が伝えた。  認可されたのは、▽国泰世華商業銀行(キャセイ・ユナイテッド・バ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年1月10日

高速道路料金の誤徴収、被害者に「倍返し」

 高速道路で2日に自動料金収受システム(ETC)による通行料金徴収に全面移行して以来、課金トラブルが相次いでいる問題で、ETCシステムを運営する遠通電収(FETC)は9日、「誤って徴収した金額が1万台 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年1月10日

民進党の対中政策、基本的立場変更せず

 野党民進党の中国事務委員会は9日、対中政策見直しの検討結果を発表し、同党が1999年に採択した「台湾の前途に関する決議文」に掲げた基本的立場を変更する必要はないとの認識を示した。中央社電が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年1月10日

知的集約型サービス業の集積、競争力保持に不可欠=経建会

 世界経済フォーラム(WEF)が発表している世界競争力ランキングにおいて台湾は、「産業クラスター」の項目で3年連続世界一の評価を受けている一方で、輸出市場において常に韓国や中国の脅威にさらされ、労働者 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年1月10日

労働部発足へ法案可決、基金運用局を設置

 立法院は9日、政府組織再編の一環として、行政院労工委員会(労委会)に代わる労働部の設置に向けた労働部組織法案を可決した。労委会の潘世偉主任委員は「労働部の発足時期は内部で検討を行う。速やかに処理した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2014年1月10日

若者が運転手を暴行、通行人は助けずFB投稿

 8日夕方、新北市の街中で20代の男が60代のタクシー運転手を殴打する事件が発生。この時、周囲に大勢の通行人がいたにもかかわらず、1人が携帯電話などで現場を動画撮影してフェイスブック(FB)にアップロ …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年1月9日

機械業界 工作機械・産業機械
専用機械業界の展望および
主要メーカー動向

一.主要メーカー比較  2013年から続く世界同時不況による企業の資本支出の節減により、13年1〜11月の台湾機械設備メーカーは不振に陥っていたが、大半の上場会社・非公開会社の連結売上高はすでに …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年1月9日

機械業界 電子・半導体
台湾半導体製造装置産業の現状

台湾半導体製造装置産業の現状  近年、我が国の半導体製造設備産業においては、漢民微測科技(エルメス・マイクロビジョン、HMI)、帆宣系統科技(マーケテック・インターナショナル)、京鼎精密科技(フォッ …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2014年1月9日

機械業界 自動車・二輪車
台湾自動車部品および車体業界の展望および
主要メーカーの動向

企業動向 一.主要メーカーの比較 1.主要メーカーの運営  2013年以来、台湾自動車部品業界の上場会社・非上場会社に運営が順調な業者もあれば不調なのもあった。輸出指向のメーカーは主に連結売上高 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 作成日:2014年1月9日

機械業界 エネルギー
【ワイズリサーチ】風力発電機製造業の現状

一.大型化する発電機  風力発電所の用地取得がますます困難となる状況の中、風力発電機は大型化あるいは洋上型へと向かう趨勢にある。面積と発電機数が同じという条件の下で大型風力発電機はより多くの電力 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。