ニュース 作成日:2014年2月17日
高雄市政府環境保護局(環保局)は14日、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)の高雄K7工場の稼働再開申請について、専門家による第1回審査委員会を開いた結 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月17日
マイクロソフト(MS)のウィンドウズXPサポート終了を4月に控え、企業のパソコン買い替えが進む中、Wi-Fiチップが供給不足となり、通信チップ最大手の瑞昱半導体(リアルテック・セミコンダクター)はP …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月17日
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)が14日発表した2013年第4四半期決算は純損失13億3,900万台湾元(約45億円)となり、昨年の四半期で唯一の赤字となった。通年では50億9,600万元の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月17日
ノートパソコン受託生産メーカーは春節(旧正月)連休明けに中国の労働力不足が深刻化し、特に重慶市では受注と出荷の差が40%に上るメーカーまで出てきた。17日付電子時報が報じた。 重慶市でPCブランド …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月17日
パソコンブランド大手、華碩電脳(ASUS)が14日発表した2013年の売上高は4,213億8,000万台湾元(約1兆4,000億円)で、2008年1月に受託生産メーカー、和碩聯合科技(ペガトロン)を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月17日
鴻海科技集団(フォックスコン)の郭台銘(テリー・ゴウ)総裁は14日、今年、台湾において1万5,000人規模のエンジニアの新規採用を行うと表明した。これは同グループにとって過去最大規模の域内新規採用計 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月17日
パソコン業界では2013年の深刻な低迷、およびモバイルデバイスによる購買意欲の圧迫が一段落したとの見方から、今年は景気が上向くとの見通しが出ていた。しかしこの第1四半期、これまで比較的需要が安定して …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月17日
華碩電脳(ASUS)はこのほど、昨年のマザーボード(MB)出荷枚数を2,070万枚と発表し、技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)を小差で上回った。17日付蘋果日報が報じた。 ギガバイトの出荷枚 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月17日
17日付工商時報によると、通信キャリア最大手、中華電信が3月にも、インテルのAtomプロセッサーを搭載した低価格携帯電話3機種を発売する。生産は華碩電脳(ASUS)が手掛ける。インテルはパソコンで台 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722