ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2013年9月2日

高鉄10月8日の値上げ発表、期間限定割引も導入へ【表】

 台湾高速鉄路(高鉄)は30日、10月8日からの運賃値上げを正式発表した。値上げ幅は区間により7.1~9.6%で、台北~左営(高雄)は1,630台湾元(約5,300円)へと現行より140元の値上げとな …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年9月2日

新銀行東京、中信金と業務提携

 東京都が84%出資する新銀行東京は30日、取引先企業の海外進出を支援するため、台湾の大手金融持ち株会社、中国信託金融控股(中信金、中国信託ホールディング)と業務提携を結んだと発表した。  新銀行東京 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年9月2日

株式・為替情報
株・為替(13年9月2日)

株・為替(13年9月2日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年9月2日

高雄市の「国道7号」計画、第2段階の環境影響評価へ

 高雄市で計画されている新高速道路「国道7号」(総延長23キロメートル)の環境影響評価の先行きが危ぶまれていた問題で、行政院環境保護署(環保署)の環境影響評価委員会大会(環評大会)は先月30日、第2段 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年9月2日

台湾人1人当たり電力消費量、アジア最多【図】

 張家祝・経済部長は30日、台湾人1人当たりの電力消費量が年間1万237キロワット時(kWh)で、アジア各国・地域の中で最も多いと指摘した。住宅用の電気料金が世界で2番目に安く、工業用は4番目に安いた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年9月2日

台湾はアジアで最も幸せ?政府の「幸福指数」に疑問の声【図】

 台湾住民の生活の豊かさを測る指標として行政院主計総処が30日に初めて発表した「幸福指数」の総合指数は6.64ポイントとなり、経済協力開発機構(OECD)の加盟・パートナーの37カ国・地域中、世界19 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年9月2日

自由経済モデル区、日本で誘致説明会開催へ

 先月初めに始動した自由経済モデル区における企業誘致説明会を東京で3日、大阪で5日にそれぞれ行う。東京での説明会には既に80社、100人以上の参加申し込みがあったという。海外での誘致説明会は初めてで、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年9月2日

日本からの台湾投資、円安で2割減

 経済部投資審議委員会(投審会)の統計によると、1~7月の日本からの台湾投資は2億1,500万米ドルと、円安と製造業の日本回帰推進を背景に前年同期比20.7%減少した。2日付経済日報が報じた。  一方 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年9月2日

源泉徴収票をペーパーレス化、来年5月の確定申告から

 財政部は来年5月の確定申告から源泉徴収票(中国語で扣繳憑単)のペーパーレス化を進めることを決め、このほど所得税法改正案を行政院に提出した。2日付聯合報が伝えた。  源泉徴収票は年間6,400万枚が発 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年9月2日

大雨被害続出、屏東県で土石流に列車突っ込む

 台湾各地では31日から1日にかけ、各地で大雨による被害が相次いだ。31日午前7時26分ごろ、屏東県内の台湾鉄路(台鉄)南迴線(南回り線)の「枋山2号トンネル」の入口付近で発生した土石流に台東発左営行 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。