ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2021年6月15日

百貨店・SCの夏季セール、オンライン販売を強化/台湾

 新型コロナウイルス市中感染拡大を受け、防疫レベル第3段階(レベル3)の期間が28日まで延長され、消費者の外出自粛が続く中、百貨店とショッピングセンター(SC)は夏季セール「年中慶」のオンライン販売を …… 続きを読む

セミナー 経営 人事労務 その他 作成日:2021年6月10日

シリーズセミナー 台湾人幹部
【台北2025年6、8月開講】台湾人向け管理者研修

              台北・台中・高雄同時開催!    〜ミドルマネジャーは戦術を策定し、指揮するキーマン!〜 第57、58期 台湾人向け 管理者研修(台北)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2021年6月8日

《新型肺炎》小売店の入店客数制限、1坪1人水準に/台湾

 経済部は7日、▽百貨店、▽スーパーマーケット、▽コンビニエンスストア──などの売り場の入店客数を1坪当たり1人に制限すると発表した。8日付工商時報などが報じた。 百貨店では客足が激減し、従業員 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2021年6月4日

《新型肺炎》生活必需品以外は営業停止を、新北市長が呼び掛け/台湾

 侯友宜・新北市長は3日、新北市の新型コロナウイルスの域内感染者数が3日時点で累計4,000人を突破したとして、端午節連休(旧暦5月5日、2021年は6月14日)までの間、生活必需品以外の店舗は営業を …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 作成日:2021年6月3日

機械業界 自動車・二輪車
【ワイズリサーチ】2021年台湾電動バイクの販売状況と関連政策

購入補助額削減とインフラ整備不足消費者の購買意欲が減退傾向に  政府の購入補助と多くのメーカーの市場参入を受けて、2019年の台湾の電動バイク販売台数は過去最高を記録し、二輪車新車登録台数のうち電動 …… 続きを読む

セミナー 経営 台湾事情 その他 作成日:2021年6月1日

オープンセミナー 日本人経営者
【2024年11月29日開催】「M&A徹底解説セミナー」

  【セミナー内容】 【第1講】(30分) 〜リサーチャーが解説〜 「台湾のM&Aの事情」 講師:ワイズリサーチ アシスタントマネジャー 黄 宏瑞   【 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 作成日:2021年6月1日

労務ニュース 新型肺炎
《新型肺炎》警戒レベル4 - ロックダウンの基本方針

COVID-19の感染に関して厳しい状況が続いている。台北市・新北市のいずれもレベル3に引き上げられて以来、市内感染者数は14日連続で100人を越え、国内では既に8,000人を超える感染が確認された。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2021年5月26日

《新型肺炎》マスク未着用は即罰金、全県市で店内飲食禁止/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は26日、外出時のマスク未着用に即罰金を科す、全県市の飲食店で店内飲食を禁止するなど、新型コロナウイルス防疫レベル第3段階(レベル3)強化措置を発表し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2021年5月25日

《新型肺炎》防疫レベル3、6月14日まで延長/台湾

 新型コロナウイルス感染症対策本部の中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)はきょう25日午後、全県市の防疫レベル第3段階(レベル3)の期間を6月14日までと、当初の5月28日から延長すると発 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 作成日:2021年5月25日

Q&A テーマ別Q&A
《新型肺炎》COVID-19感染拡大に伴う休業・休暇に関するQ&A

台湾ではCOVID-19感染者が急増していることから、5月19日より台湾全域において警戒レベルが第3級に引き上げられました。下記はそれに伴う休業や時短営業、休暇にまつわる情報を記載しております。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。