ニュース 作成日:2012年2月13日
飲料大手、黒松や泰山企業の中国事業は、原材料価格高騰が響いて昨年も赤字だった。11日付工商時報が報じた。 9年前に中国市場に進出した黒松は昨年、人気アイドルを広告に採用して5割の増収を目指したが、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月13日
コンビニエンスストア大手2社、統一超商(プレジデント・チェーンストア)のセブン-イレブンと全家便利商店(台湾ファミリーマート)は、1月売上高がともに過去最高だった。11日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月13日
行政院金融監督管理委員会(金管会)は、台湾の銀行が顧客に対し、香港や中国本土での口座開設を代行することを2段階に分けて解禁する方向で検討している。実現すれば、将来的に銀行顧客は出境して口座開設手続き …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月13日
国泰世華銀行はこのほど、スマートフォンによってクレジットカードを利用できるサービスを、業界で初めて導入した。台新銀行、玉山商業銀行(Eサン・コマーシャル・バンク)も申請しており、近く参入が見込まれる …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月13日
経済部はガソリンと軽油価格の値上げ相当分を台湾中油(CPC)と消費者が半分ずつ吸収し、小売価格の値上げ幅を圧縮する石油価格抑制策を今月中にも廃止し、値上げを認める方向で検討している。電気料金について …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月13日
馬英九総統は11日、新竹県市で開かれた懇談会で、清廉で実務能力の高い政府、活力ある経済、社会正義の実現を今後の努力目標に掲げ、貧富の格差是正政策の一環として高額所得者の納税額を増やすべきとの考えを示 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月13日
台湾の対日窓口機関、亜東関係協会は10日の理事会で、彭栄次会長の辞任を承認し、新会長に元内政部長の廖了以氏を選出した。廖会長の祖母と母親は日本人で、自身も日本語が堪能なほか、日本の事情にも精通してい …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月13日
経済部国際貿易局(国貿局)の統計によると、中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)に基づくアーリーハーベスト(早期の実施・解決項目)による関税引き下げ対象品目の、昨年の台湾からの輸出額は前年比 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月13日
求人情報サイトの「yes123求職網」はこのほど、ネットユーザー2,734人を対象として、どの業種が一番浮気や不倫をしやすいかを尋ねる意識調査を実施した。その結果、メディア関係者に一番浮気、不倫のイ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年2月13日
米プロバスケットボールリーグNBA初の台湾系選手で、ニューヨーク・ニックス所属のジェレミー・リン(23・林書豪)は11日の対ミネソタ・ティンバーウルブズ戦に出場し、第4クオーター残り4.9秒で勝ち越 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722