ニュース 作成日:2011年12月22日
中天生物科技(マイクロバイオ)が開発した、がんの化学療法で発生する副作用を抑える効果のある新薬「化療漾」が20日、衛生署の薬品許可証を取得した。有機大豆発酵技術を基に開発した同新薬は、がん化学療法の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月22日
工業技術研究院(工研院)は21日、台湾の発光ダイオード(LED)照明業者の海外進出を支援するため、LEDの信頼性に関する国際的な評価基準である「LM-80」による試験認証を開始すると発表した。22日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月22日
グーグルのアンディ・ルービン上級副社長が台湾を訪れ、21日にグーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したスマートフォンを生産する宏達国際電子(HTC)を訪問して、アップルとの特許紛争を戦う …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月22日
ガラス繊維メーカー、富喬工業(フルテック・ファイバーグラス)は、中国でガラスクロス工場を新設すると発表した。初期投資額は1,500万米ドル。総投資規模は明らかにしていないが、証券会社は、少なくとも4 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月22日
中華電信のADSL(非対称デジタル加入者線)月額料金の引き下げ案が21日、国家通訊伝播委員会(NCC)に認可された。来年1月1日から導入予定で、ユーザー210万件が恩恵を受ける見通しだ。22日付経済 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月22日
スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)の董俊良・北アジア区総経理は、同社の台湾でのスマートフォン販売台数が今年通年で100万台を超えると述べた。同社の台湾市場シェアは現在、年初の2割から4割へ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月22日
通信大手の中華電信とスマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)が戦略契約を結ぶ方向で検討が進んでいるもようだ。22日付工商時報が伝えた。 両社は昨年2月に戦略提携に向けた覚書を結んでおり、携 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月22日
百貨店で購入したタイガー魔法瓶製の電気ポットが、約4カ月後に突然発火し、自宅の客間を焼く火災が起きたとして、新北市中和区在住の男性(34)がこのほど、消費者保護官に同型製品の販売中止を求める申し立て …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月22日
中鋼(CSC)は21日、ねじ生産で世界最大手の晋禾企業集団が高雄市に100億台湾元(約256億円)を投じて建設を計画中の物流センターに、同社が25億元を出資するとの報道を否定する声明を発表した。CS …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月22日
鉄筋大手の海光企業は今月末、50億台湾元(約130億円)を投じ高雄小港工場の拡張に着工する。2014年完工予定。鉄筋メーカーの投資額としては第4四半期最大、今年通年では中国鋼鉄(CSC)、中龍鋼鉄( …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722