ニュース 作成日:2011年12月19日
家電量販大手のベスト電器(本社・福岡市、小野浩司社長)は15日、台湾法人、倍適得電器(日本BEST電器)の保有株式30.9%のうち20.9%を、57.7%出資の筆頭株主、憶声電子(アクション・エレク …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月19日
コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は来年、中台での店舗拡大、物流センターと「鮮食」(弁当など調理済食品)工場の拡張に26億元(約67億円)を投じる計画だ。17日付工商時報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月19日
中華民国旅行公会全国聯合会の姚大光理事長はこのほど、2008年の中台対話再開から今年11月末までに延べ440万人の中国人観光客が台湾を訪れ、2,657億台湾元(約6,800億円)の観光消費を生んだと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月19日
台北MRT(都市交通システム)や路線バスが指定期間乗り放題になる「台北パス(台北觀光護照)」リニューアル版が16日、台北市観光伝播局より発売された。携帯しやすいよう小型化され、ホテルや飲食店、土産物 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月19日
中台双方の海運業界の窓口機関である台湾海峡両岸船運協会と中国の海峡両岸航運交流協会は17日、中国・蘇州市で「両岸海運フォーラム」を開いた。19日付旺報が伝えた。 海峡両岸航運交流協会の徐祖遠名誉理 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月19日
馬英九総統は17日、総統選候補者による第2回テレビ討論で、産官学のブレーンによる経済政策立案に向けた「財経対策小組(小委員会)」を今週中にも総統府に設ける方針を明らかにした。世界経済の不透明感が強ま …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月19日
経済部は20日に再生可能エネルギーの購入料率に関する公聴会を開き、来年1月からの買電料金を決定する。太陽光発電による電力の買電価格は来年、10%の引き下げが見込まれている。19日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月19日
行政院労工委員会(労委会)が16日発表した統計によると、無給休暇実施を届け出た企業は15日現在で100社・1万130人、実際に同措置を適用されている労働者数は9,571人となり、1カ月前の48社、5 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月19日
馬英九総統は19日、北朝鮮の最高指導者、金正日・朝鮮労働党総書記の死去が伝えられたことについて、「台湾の国防と外交にとって、重大な影響は出ていない」とコメントし、市民に動揺しないよう呼びかけた。中央 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722