ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年12月9日

株式・為替情報
株・為替(11年12月9日)

 株・為替(11年12月9日)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月9日

経済統計速報
経済統計速報 11年12月(前半)

景気対策信号・貿易・物価指数など   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月9日

11月貿易総額、2年ぶりマイナス成長

 財政部が8日発表した11月貿易総額は、前年同月比4.5%減の461億5,000万米ドルで、2009年10月以来、2年1カ月ぶりのマイナス成長となった。世界景気の先行き不透明感から、資本設備の輸入が前 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月9日

SISのタッチコントローラIC、レノボ「楽Pad」向け受注か【図】

 IC設計の矽統科技(SIS)は、パソコン向けチップセット事業から撤退して以降、聯想集団(レノボ)が中国で販売するタブレット型PC「楽Pad(Le Pad)」へのタッチスクリーンコントローラIC供給を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月9日

高級輸入車市場、ボルボとアウディが4番手争い

 台湾の高級輸入車市場は、メルセデス・ベンツ、BMW、レクサスが「トップ集団」を形成しているが、今年ボルボとアウディが販売台数を大きく伸ばして「第2集団」から抜け出し、激しい4番手争いを演じている。9 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月9日

UMC11月売上高、2年半ぶり最低

 ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が8日発表した11月売上高は、前月比2.31%減、前年同月比22.75%減の80億6,500万台湾元(約207億円)で、2009年6月以降で約2年半ぶりの最低を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月9日

液晶パネル業界再編、経済部長が許文龍氏と会談か

 奇美電子(チーメイ・イノルックス)の廖錦祥董事長が突然辞任したことで、液晶パネル業界の再編説がにわかに高まる中、施顔祥経済部長が奇美集団の創業者、許文龍氏に会談を申し入れているもようだ。9日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月9日

AUO・中華映管・ハンスター、11月軒並み減収

 大型液晶パネルの価格下落と中小型パネルの需要期が終わりを迎えたことから、パネル大手3社は11月、軒並み減収となった。9日付工商時報が伝えた。  友達光電(AUO)の連結売上高は前月比2%減、前年同月 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月9日

来年のアジアPC生産、マイナス成長も=フィッチ

 来年、アジア太平洋地域におけるパソコン生産台数が、10年ぶりのマイナス成長に陥る可能性があると、大手信用格付け機関のフィッチレーティングスが警告している。タイ大洪水による関連部品の供給不足の影響が1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年12月9日

12年タブレット販売台数、前年比6割増=ウィッツビュー予測【図】

 2012年のタブレット型パソコン世界販売台数は、前年比64.8%増の9,490万台との予測が市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーより示された。予測の内訳は、ウィッツビューがカラー電子ブックリー …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。