ニュース 作成日:2011年12月12日
米IBMは台湾に「モノのインターネット」に関する研究開発(R&D)拠点を設けることを決め、このほど経済部に経営計画書を提出した。同社は認可取得後に正式発表する予定だ。11日付工商時報が伝えた。 モ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月12日
行政院環境保護署(環保署)はこのほど、2015年1月から実施予定の「交通工具空気汚染排放標準」について、工場から出荷されるバイクのうち10%を「ゼロ・アイドリング」車種とすることを強制する草案を予告 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月12日
台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)の曹明総経理は、新規顧客開拓の一環として、プロピレンをライバルの台湾中油(CPC)に供給することもあり得るとの考えを示した。中油側も前向きな姿勢を示している。1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月12日
中国鋼鉄(CSC)は9日、台湾の自動車産業の競争力向上を目的に、関連メーカーおよび学術研究機関とともに「熱プレス研究開発連盟」を立ち上げた。10日付工商時報が報じた。 CSCは同連盟について、鉄鋼 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月12日
12日付経済日報によると、台湾中油(CPC)の第3ナフサ分解プラント(高雄市林園区、三軽)が来年4月に閉鎖することになり、代替設備として建設中の新・第3ナフサプラントが稼働する2013年までの半年以 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月12日
食品大手、南僑集団の陳飛龍董事長は9日、中台での生産ライン7本増設および飲食事業展開になどに来年以降50億台湾元(約130億円)を投じる計画を明らかにした。10日付経済日報が伝えた。 陳董事長は、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月12日
有害な可塑剤を加えた乳化剤を出荷したとして、食品衛生管理法違反などの罪で起訴された昱伸香料(新北市中和区)の経営者、頼俊傑被告らに対する判決公判が9日、彰化地方法院で開かれ、頼被告に懲役18年(求刑 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月12日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)は、社会的情勢および政府方針との食い違いによる環境影響評価の難航を受け、第6ナフサ分解プラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)第5期拡張計画の先送りを表明したことに関連 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月12日
電動カートなどの必翔実業傘下、必翔電能高科技(PHET)は9日、新竹科学工業園区(竹科)銅鑼園区(苗栗県銅鑼郷)のリン酸鉄リチウム電池工場(敷地5.2ヘクタール)に着工した。10日付経済日報が伝えた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年12月12日
太陽電池用多結晶シリコン(ポリシリコン)ウエハーの緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)は10月以降、業界景気の悪化を受けた設備稼働率の引き下げに合わせ、「2日出勤2日休暇」の就業時間短縮体制 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722