ニュース 作成日:2011年7月14日
仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は13日、東芝のメキシコ・フアレス市の液晶テレビ組立工場の買収を発表した。台湾受託メーカーによる日系ブランド大手からの液晶テレビ工場買収は、鴻海科技集団(フ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年7月14日
IC設計大手の聯発科技(メディアテック)は13日、今後2カ月以内に発行済み株式の0.73%に相当する自社株式800万株を取得することを董事会で決議した。14日付中国時報が伝えた。 取得価格は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年7月14日
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)によると、7月上旬のDDR3モジュール契約価格は7%以上下落し、金融危機当時の最低水準に迫った。同社は下半期もさらに下落が続くと予測、DRAMメーカーが減産 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年7月14日
液晶パネル市場が低迷する中、メーカー各社は、損失を抑え需給バランスを維持するため、第3四半期に減産を拡大する。14日付工商時報が伝えた。 シャープに続き、韓国LGディスプレイ(LGD)は、8.5 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年7月14日
市場調査機関、ディスプレイサーチの最新レポートによると、今年のタッチパネル生産額は世界全体で前年比90%増の134億米ドルに達する。2012年は150億米ドル、14年には200億米ドル、17年には2 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年7月14日
東芝は13日、専用メガネなしで3D(3次元)映像を楽しむことができるノートパソコン「Qosmio F750」を発表した。7月末に5万9,800台湾元(約16万4,000円)で発売予定だ。「裸眼3Dノ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年7月14日
タブレット型パソコンおよびスマートフォン人気を受けて、下半期もタッチパネルに使用するカバーガラスの需給ひっ迫が続いている。タッチパネルメーカーによると、強化ガラス自体の生産能力は十分な反面、カバーガ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年7月14日
台湾大哥大(タイワン・モバイル)は13日、接続速度21メガビット毎秒(Mbps)のモバイルインターネット体験プランを15日から導入すると発表した。また同社は年内に都市部で42Mbps対応の基地局を整 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年7月14日
財政危機が深刻化している欧州の一部国家で、パソコンメーカーが代金を回収できなくなる事態が伝えられており、第3四半期の業績に微妙な影響を与える可能性が出てきた。14日付電子時報が伝えた。 PCメー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年7月14日
14日付電子時報が業界の情報として伝えたところによると、米アマゾン・ドット・コムが間もなく発売するとされるタブレット型パソコンのうち、7インチ製品の組み立てを受注した広達電脳(クアンタ・コンピュータ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722