ニュース 作成日:2011年4月11日
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の3月連結売上高は、前月比90.8%増の1,145億台湾元(約3,360億円)、ノートPC出荷台数は前月比78.1%増の570万台と、売 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月11日
11日付工商時報が電子部品業界関係者の予測として報じたところによると、米アップルが6月に開催する開発者向けイベント、WWDCでタブレット型パソコン「iPad」次世代機種を発表し、早ければ7月にも発売 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月11日
東日本大震災の影響を受け、ハードディスクドライブ(HDD)産業では、磁気ヘッドのTDKや制御チップのテキサス・インスツルメンツ(TI)など川上で生産能力が低下しており、第2四半期はHDD供給に10〜 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月11日
プリント基板(PCB)大手、燿華電子(ユニテック・プリント・サーキット・ボード)は、タブレット型パソコンやスマートフォン人気で供給ひっ迫が続いているハイエンドのHDI(高密度多層)基板の生産能力増強 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月11日
スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)の第1四半期売上高は、非需要期ながら前年同期比174.48%増の1,041億5,660万台湾元(約3,050億円)に達し、過去最高だった前期1,040億8 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月11日
鴻海精密工業の3月非連結売上高は、前月比40.5%増、前年同月比36.91%増の2,148億9,900万台湾元(約6,307億円)と過去5番目に高かった。証券会社は、同社が受託生産する米アップルのタ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月11日
9日付工商時報が中国経営網の報道を基に伝えたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の富士康国際(FIH)はこのほど、中国家電大手の四川長虹集団とスマートフォンに関する戦略提携協定を締結し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月11日
液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)の3月連結売上高は前月比24.7%増、前年同月比22.14%増の466億500万台湾元(約1,367億円)で、同月パネル出荷枚数は、大型が1,170 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月11日
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が8日発表した3月の連結売上高は前月比14.14%増の373億1,500万台湾元(約1,094億円)で、昨年10月以来の最高を記録した。一方、同業2 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年4月11日
キヤノンの小沢秀樹常務(キヤノン中国社長)は8日、子会社の台湾佳能資訊の10周年に合わせ台湾を訪れ、現在日本で生産しているデジタルカメラ高級機種の生産を台湾・台中工場にシフトしていることを明らかにし …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722