ニュース 作成日:2011年3月24日
サムスン電子が23日、タブレット型パソコン「GALAXY Tab(ギャラクシー・タブ)」の新モデルを発表、25日にはアップルの「iPad2」が世界25カ国で販売開始、華碩電脳(ASUS)も「Eee …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月24日
台湾富士通の安瑋琳・アジア太平洋区行銷業務副総監は23日、日本の同社ノートパソコン工場は通常通り操業しており、川上のサプライチェーンにも問題はないと強調し、出荷は順調で4月には日本製のビジネス向けハ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月24日
宏達国際電子(HTC)は23日、専用メガネなしの裸眼で3次元(3D)映像が楽しめるデュアルコアCPU(中央処理装置)搭載スマートフォン「HTC EVO 3D」を米国モバイル機器展示会、「CTIA W …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月24日
韓国の液晶パネル市場調査会社、ディスプレイバンクによると、2010年の中国液晶テレビ用パネル市場で、台湾メーカーのシェアは前年から5ポイント拡大し52%となり、同3ポイント縮小した韓国メーカーとの差 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月24日
鴻海科技集団(フォックスコン)は、中国での生産体制を見直し、デスクトップパソコンとマイクロソフト社の家庭用ゲーム機の生産を湖北省武漢市に集約する方針だ。これに関連し、ドイツ証券の科学技術産業アナリス …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月24日
レクサス、メルセデス・ベンツ、BMWといった高級輸入車の販売が今年、前年同期比70%以上の急増を見せている。今年7月から「ぜいたく税」が導入されることを見越した駆け込み需要で、今年通年でも高級輸入車 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月24日
24日付電子時報によると、明基友達集団傘下の偏光板メーカー、明基材料(BenQマテリアルズ)と中国の自動車大手、奇瑞汽車(チェリー)が合弁で設立した電気自動車用リチウムイオン二次電池の分離膜メーカー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月24日
台湾で販売されている自動車の燃費に関する経済部能源局の調査で、乗用車ではトヨタのハイブリッド車(HV)「プリウス」がガソリン1リットル当たりの走行距離26.3キロメートル(米FTP−75認証基準)で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2011年3月24日
中国鋼鉄(CSC)は23日、董事会で4項目23億7,600万台湾元(約62億円)の投資案を決議した。そのうち焼結工場、製錬所の設備改善への投資が約22億元を占める。これに対し同社は、「生産工程がさら …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722