ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年3月17日

《東日本大震災》エイサー、「3カ月は影響なし」

 宏碁(エイサー)の林顕郎台湾地区総経理は16日、東日本大震災の影響について、「当社および小売業者、さらに広達電脳(クアンタ・コンピュータ)、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)などの受託メーカ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月17日

《東日本大震災》ギガバイトとMSI、マザーボード再値上げを検討【表】

 マザーボード大手、技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)と微星科技(MSI)は、東日本大震災を受け関連部品の値上げが予測されるとし、マザーボード価格について今月初旬の値上げに続く再度の値上げを検討して …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月17日

《東日本大震災》 機械部品のTHK、台湾「供給は正常」

  機械要素部品メーカー、THK(本社・東京都品川区、寺町彰博社長)の台湾法人、台湾帝業技凱(THK台湾)は16日、「日本国内優先、輸出の一時停止」という同日付経済日報の観測記事に対し「生産ラインに影 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月17日

《東日本大震災》デジカメ受託生産、CCD供給に支障なし

 日本のデジタルカメラメーカー向けに受託生産を行う佳能企業(アビリティー・エンタープライズ)、華晶科技(アルテック)は16日、東日本大震災による部品調達への影響について、現時点で主要部品のCCDイメー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月17日

《東日本大震災》台湾経済成長率への影響、1ポイント以内=経建会

 東日本大震災による台湾の経済成長率への影響は1ポイン卜以内にとどまるとの見方が17日、劉憶如・行政院経済建設委員会(経建会)主任委員から示された。日本の経済成長率が0.2〜1.0ポイント押し下げられ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月17日

《東日本大震災》日本自動車工場が一部再開、台湾生産の中断回避へ

 台湾の自動車関連メーカーは、三菱自動車や日産自動車など大手ブランドの日本工場が徐々に操業を再開していることで、生産中断の危機を免れられる見通しが見えてきた。ただ実際には、台湾での組み立てに関係が深い …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月17日

タッチパネル業界、下半期に生産能力倍増へ

 タブレット型パソコンおよびスマートフォン市場の急成長に伴い、タッチパネルの需要がひっ迫する中、宸鴻集団(TPKホールディングス)、洋華光電(ヤング・ファスト・オプトエレクトロニクス)、達虹科技(CA …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月17日

《東日本大震災》PVC3社、中国向けの価格通知を延期

 ポリ塩化ビニル(PVC)を生産する台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)、華夏海湾塑膠(チャイナ・ゼネラル・プラスチックス、CGPC)、大洋塑膠工業(オーシャン・プラスチックス)の3社は、東日本 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月17日

《東日本大震災》空港での放射線測定、基準値超過相次ぐ

 東京電力福島第1原子力発電所での一連のトラブルを受け、原子力行政を担当する行政院原子能委員会(原能会)が16日午後、桃園国際空港で東京から到着した旅客を対象に放射線濃度を測定したところ、千葉県に留学 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年3月17日

メディアテック、ラリンクとの合併を発表【表】

 IC設計大手の聯発科技(メディアテック)と雷凌科技(ラリンク・テクノロジー)は16日、今年10月1日に合併すると発表した。存続会社はメディアテックで、株式の交換比率はメディアテック株1株当たりラリン …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。