ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年1月21日

中華映管、FFSパネル開発に着手

 今年はタブレット型パソコンの新発売が相次ぐ見通しで、ブランド各社は広い視野角を持つハイエンド液晶パネルの確保が急務となる中、21日付電子時報によると、中華映管(CPT)は既に昨年からFFS方式のパネ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月21日

鴻海、広西チワン自治区に生産拠点【表】

 21日付経済日報が中国メディアの報道を基に伝えたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)は、中国内陸部の広西チワン自治区で新たに生産拠点を設置するもようだ。10億人民元(約126億円)をかけ、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月21日

サムスンの電子ペーパー強化、「市場拡大にプラス」=元太

 サムスン電子が20日、電子ブックリーダーや携帯電話、マルチメディアプレーヤーなどに応用が可能なエレクトロウェッティング方式の電子ペーパー技術を保有するオランダのリクアビスタ社を買収したと発表した。電 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月21日

「スマート携帯機器で市場リード」=エイサー・王振堂董事長

 宏碁(エイサー)の王振堂董事長は20日、世界のサプライヤーを集めて開催したパーティーで、「当社は今年、引き続きノートパソコン事業を最優先に注力するほか、スマート型モバイル機器市場をリードする地位を目 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月21日

HP、クアンタへのノート発注再び増加 

 パソコン大手の米ヒューレット・パッカード(HP)が、EMS(電子機器受託生産サービス)最大手、鴻海精密工業やシンガポールのフレクストロニクス・インターナショナルへのノートPCの発注を増やした後、今年 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月21日

コンパル成都工場が着工、8月にも稼動へ

 ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は19日、中国四川省の成都市双流県で新工場の起工式を行った。6月の完成、8~9月からの稼動で月産能力は100万台を予定する。21 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月21日

電子部品値上げ、放熱モジュールなど10%上昇

 原材料や人件費上昇などを受け、ノートパソコンの受託メーカーが納入価格の引き上げに成功したことに続き、川上の部品メーカーにもコスト上昇分を転嫁する動きが広がっている。21日付蘋果日報が伝えた。  ノ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月21日

アップル「iPhone5」、台湾に部品発注拡大

 米アップルは、スマートフォン「iPhone」の次世代機種を今夏にも発売するのを前に、台湾メーカーに対する発注を相次いで拡大する動きをみせているようだ。  21日付経済日報によると、金像電子(ゴール …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月21日

KYMCO、電動バイクでシェア首位狙う

 バイク最大手の光陽工業(KYMCO) は今年、下半期に新製品投入を予定する電動バイク市場でシェア首位を狙うと宣言した。同市場では昨年トップ首位62.2%(3,232台)を獲得した中華汽車工業(チャ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月21日

携帯各社のMMS料金、10倍の開き

 携帯電話のマルチメディア・メッセージング・サービス(MMS)に通信キャリア間で10倍もの料金差があることが、高嘉瑜・台北市議(民進党)の調べで分かった。21日付工商時報などが伝えた。  同一キャリ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。