ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年8月6日

台北電脳応用展、初日に8万人来場

   今年で20回目を迎える台北電脳応用展(台北コンピューター・アプリケーション見本市、TICA)が、5日から9日までの日程で、台北市の台北世界貿易中心展覧一館で開幕した。6日付蘋果日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月6日

ノート電池のダイナパック、セルクスパートと合併【表】

   ノートパソコン用電池モジュールの順達科技(ダイナパック)は5日、同業の加百裕工業(セルクスパート・エナジー)を株式交換を通じて合併すると発表した。ダイナパックが存続会社となる。6日付経済日報が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月6日

ルネサス、液晶駆動用ICの生産委託拡大へ【表】

   IDM(垂直統合型半導体メーカー)日本最大手のルネサスエレクトロニクスは、携帯電話に使われる中小サイズ液晶パネル用の駆動ICの生産委託比率をこれまでの30%から60%へと高める。これを受け、台 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月6日

封止・検査3社、7月売上高は前月比微増

   半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)の矽品精密工業(SPIL)、力成科技(パワーテック・テクノロジー)、華東科技(ウォルトン・アドバンスト・エンジニアリング)の7月売上高が相次いで …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月6日

モトローラ、台湾への携帯ODM発注再開【表】

   米モトローラは、今年下半期から台湾メーカーへのODM(相手先ブランドによる設計・製造)方式による発注を本格的に再開した。6日付工商時報が伝えた。    このうち、奇美通訊(FIH)はモト …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月6日

携帯デジカメレンズのラーガン、7月売上高は過去最高に

   携帯電話に搭載されるデジタルカメラ用レンズ世界最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)の7月連結売上高は前年同月比42%増、前月比11%増の10億5,700万台湾元(約28億5,300万円) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月6日

亜洲光学の7月売上高、今年最高に

   光学機器受託生産メーカー、亜洲光学(アジア・オプティカル)が5日発表した7月の連結売上高は、前月比12%増の24億5,000万台湾元(約68億円)で、今年最高となった。1~7月の連結売上高は前 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月6日

サムスンLEDテレビ目標引き下げか、エピスター・ユニティに影響も

   6日付蘋果日報によると、液晶テレビ最大手のサムスン電子が、発光ダイオード(LED)をバックライトに採用した液晶テレビ、いわゆるLEDテレビの今年の出荷目標台数を下方修正したとの観測が出ている。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月6日

国瑞と福特六和、賃上げを再開

   国瑞汽車と福特六和汽車はこのほど、自動車販売の好調で今年上半期に黒字転換を果たしたことを受け、賃上げ再開で労使合意に達した。6日付工商時報が伝えた。  このうち、国瑞汽車は今年の賃上げ幅 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年8月6日

中鋼7月売上高、20カ月ぶり最高に

   中国鋼鉄(CSC)が5日発表した自社決算による7月売上高は前月比11.7%増、前年同月比46.8%増の220億2,200万台湾元(約600億円)で、一昨年10月以来、21カ月ぶりの最高となった …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。