ニュース 作成日:2009年12月9日
ノートパソコン受託大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の11月連結売上高は、前月比8.5%増、前年同月比36%増の932億9,600万台湾元(約2,560億円)となり、10月に続き過去最高 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月9日
先ごろ台湾DRAM大手、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)と生産提携を結んだエルピーダメモリの坂本幸雄社長は8日、台北市内で陳民良プロモス董事長と初めて共同記者会見を開き、両社の提携について …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月9日
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が8日発表した11月売上高は、前月比1.51%減、前年同月比60.24%増の91億5,600万台湾元(約251億円)で、10月に続き2カ月連続で減収となっ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月9日
ポータブル・ナビゲーション・デバイス(PND)販売に陰りがみられ、値下げ競争が激化する中、全地球測位システム(GPS)チップ業者は、GPS搭載携帯電話向けで商機を狙うほか、ノートパソコンやモバ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月9日
発光ダイオード(LED)エピタキシャル基板メーカー、華上光電(アリマ・オプトエレクトロニクス)は8日、中国山西省長治市の長治高科産業投資と合弁で、LEDチップメーカーを設立することを明らかにし …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月9日
経済部はこのほど、液晶パネルメーカーの対中投資解禁に向けた審査原則をまとめ、認可基準を緩和し、複数のメーカーに投資の道を開く方針を固めたもようだ。9日付経済日報が伝えた。 経済部は当初 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月9日
液晶パネル大手の奇美電子(CMO)の11月連結売上高は、中国でテレビ用パネルの在庫補充需要が回復したことを受けて、前月比8.65%増、前年同月比144.23%増の298億8,000万台湾元(約 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月9日
IT(情報技術)業界の同業者団体、台北市電脳商業同業公会(TCA)は8日開催した会員大会で、馬英九総統の公約実現状況に対する満足度調査を実施した。調査によると、馬総統の今年の成績は68.31点 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年12月9日
台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長は8日、工商時報と大和クオンタム・キャピタルが共催した「領袖CEO対談」に出席し、今後企業が直面する困難な要素として、為替、インフレ、環境保護要求の3 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722