ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

労務質問一覧

労務質問一覧

労務質問検索

カテゴリを選ぶ(複数可)
フリーワード検索

労務顧問会員様から寄せられた質問を新しい順に掲載いたしております。
労務顧問会員サービスは「メールにより質問し放題」です。詳しくは以下のリンクより。

労務顧問会員案内へ

作成日:2022年6月7日

賃金・賞与・手当

当社の係長相当の者と一般作業者それぞれの月額と年収の相場を知りたい。

作成日:2022年6月2日

新型肺炎

社員の同居人がコロナに感染した場合、会社としては同居人が陰性になるまで約1週間出勤停止をさせたいのですが、その場合は給与を支払う必要があるのか?

作成日:2022年6月2日

賃金・賞与・手当

中途採用者の初任給を上げる場合、既に働いている従業員の基本給についてどのように対応したら良いか。

作成日:2022年6月1日

賃金・賞与・手当

台湾で一般的に 「いわゆる管理職(弊社では課長以上)になると加算されなくなる手当」はどれが多いのか。

作成日:2022年5月31日

雇用・解雇・退職

雇用形態の変更が不利益変更に当たる場合の書面同意書のフォーマットがあるかどうか。

作成日:2022年5月28日

賃金・賞与・手当

土日の残業代計算方法について改めて確認したい。 日曜日は時給ではなく日給扱いになるのか。

作成日:2022年5月28日

異動・労働条件変更

管理職の従業員を非常勤顧問や理事という役職へシフトする事は可能か? またこの場合の契約形態はどのようなものになるのか?

作成日:2022年5月28日

賃金・賞与・手当

台湾ではどの役職まで時間外手当支払いが義務つけられているのか。

作成日:2022年5月28日

規則・制度

退職した社員が競合他社に社内情報(個人情報など)を漏らした場合、会社としてどのような対応を取れるか。

作成日:2022年5月26日

新型肺炎

日本本社へナショナルスタッフの新型コロナウイルス感染状況を報告しなければならないが、個人が特定できる氏名、年齢と症状などを報告した場合、個人情報保護法、就業服務法等に抵触するのかどうか。

作成日:2022年5月24日

労働時間

週を跨いで連続6日勤務になる場合、6日目は残業代を支給する必要があるか。

作成日:2022年5月24日

社会保険

当社では毎月有給休暇買取により賃金が変動する社員が数十名いる中、都度社会保険の等級を調整する場合、大変な仕事になりますが、必ず調整を行わなければならないのか。

作成日:2022年5月21日

賃金・賞与・手当

奨励金を特定の社員に支給する場合、対象者のみに連絡する形で問題ないかどうか

作成日:2022年5月21日

労働時間

労働検査の際に社員の個人情報に関わる資料の提供を拒否することは可能かどうか。

作成日:2022年5月20日

社会保険

当社の日本人駐在員の奥様が日本に帰国して出産することになったので一時的に健康保険を停止させますが、何か懸念点があるかどうか。

作成日:2022年5月19日

新型肺炎

ワクチン三回接種の濃厚接触者につき、自主防疫期間中において2日内の抗原検査で陰性を確認すれば外出・出勤を認める、とありますが、この「2日以内」とは何から指して2日以内となるのか。

作成日:2022年5月19日

規則・制度

社員に就業規則違反があった場合、その上司に連帯責任を負わせるのは台湾でも一般的かどうか。

作成日:2022年5月19日

新型肺炎

社員が感染者となった場合、判明した日の翌日から7+7ですが、最初の7日間は普通の病気と同じ扱いですか。

作成日:2022年5月18日

その他

交渉している董事が契約締結する権限を有しているかを確認する手段はどのようなものがあるのか。

作成日:2022年5月18日

雇用・解雇・退職

雇用契約を締結している社員で、在宅勤務してもらい、かつ勤務時間を定めず必要な時に依頼した業務を行ってもらうこととした場合、本人同意の上で給与を従来の1/2とすることは可能かどうか。