ニュース その他分野 作成日:2022年4月11日_記事番号:T00101943
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは、
【社会】《新型肺炎》接触者の外出制限3.2万人に増加、自宅待機に移行へ(トップニュース)【表】/台湾
新型コロナウイルスの新たな感染確認者が連日3桁台となる中、9日時点で感染確認者との接触を理由とした10日間の外出制限「居家隔離」の対象者は3万2,055人と、6日の約1万5,000人から倍増し、今年最多となった。中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は10日、オミクロン株の感染拡大で、接触者が急増し、防疫ホテルや集中検疫所の収容能力がひっ迫するとして、自宅待機に徐々に切り替える考えを示した。11日付聯合報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/101923.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】《新型肺炎》エイサーとエノスター、分散勤務開始/台湾
【電子】ファウンドリー3社、Q1売上高が過去最高/台湾
【電子】成熟プロセス受託価格、頭打ちか/台湾
【電子】パワーチップ苗栗新工場、23年Q3量産へ/台湾
【電子】イノラックス、3月23%減収/台湾
【電子】ハイテク大手の過半、5%以上賃上げ=WTW調査/台湾
【電子】ペガトロン基本給引き上げ、人材確保狙い/台湾
【電子】ノートPC受託大手5社、3月出荷が今年最高に【表】/台湾
【自動車・二輪車】輸入車販売半減も、ウクライナ危機で供給網断絶/台湾
【商業・サービス】遠東そごう台北忠孝館、クラスター発生で2割減収/台湾
【その他分野】労働時間削減、437社・3353人減少【図】【表】/台湾
【その他分野】工総の新理事長、聯華神通集団の苗董事長に/台湾
【その他分野】3月輸出総額、過去最高435億ドル【図】/台湾
【その他分野】3月CPI上昇率3.27%、過去9年7カ月で最大【図】/台湾
【政治】台湾をWHAに参加させよ、米国がWHOに呼び掛け/台湾
【社会】《新型肺炎》新型コロナ域内感染439人増、3日連続400人台【図】/台湾
【社会】《新型肺炎》週末の域内感染873人増、台北市と新北市が過半/台湾
【社会】《新型肺炎》週末の新型コロナ輸入症例、280人増/台湾
【社会】《新型肺炎》《ワイズ横丁》蔡英文総統が居家隔離、会食した親族の感染判明で/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722