ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》4月13日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2022年4月13日_記事番号:T00101991

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》4月13日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【電子】《新型肺炎》ペガトロン中国工場停止、iPhone出荷に懸念(トップニュース)/台湾

 電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)は12日、アップルのスマートフォン、iPhoneの組み立てを手掛ける中国上海市と江蘇省昆山市の工場の稼働を停止したと発表した。新型コロナウイルス感染拡大で、上海市と昆山市は事実上のロックダウン(都市封鎖)が長期化している。業界では、ペガトロンの工場再開は4月末以降と考えられ、鴻海精密工業がiPhone出荷を増やすと予想されている。13日付経済日報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/101971.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】上海などで都市封鎖継続、「4月末まで供給網混乱」【表】/台湾

【電子】世界の8インチ月産能力、4年で21%増予測/台湾

【電子】TSMC高雄工場、23年7月稼働へ/台湾

【電子】半導体の成熟プロセス価格、頭打ち=パワーチップ/台湾

【電子】アプライドマテリアルズ、京鼎に8%出資へ/台湾

【電子】電子ペーパーのイーインク、イノラックスなど6社と提携/台湾

【自動車・二輪車】和泰汽車の輸入車、納車待ち1.3万台以上/台湾

【石油・化学】CPC、天然ガス一部値上げ検討/台湾

【医薬】《新型肺炎》外出制限の最終日、抗原検査に変更/台湾

【医薬】小野薬品オプジーボ追加承認、尿路上皮がんの術後補助療法/台湾

【建設】3月の建築費指数11%上昇、2カ月連続で10%超/台湾

【運輸】中華航空の貨物機、台湾地図デザインの採用中止/台湾

【運輸】海運の北米航路、長期契約価格が2倍へ/台湾

【社会】《新型肺炎》新型コロナ域内感染744人増、過去最多【図】/台湾

【社会】《新型肺炎》居留証所持する外国人の親族、入境申請受け付け再開/台湾

【社会】《新型肺炎》帰台後の居家検疫、夏休みに撤廃か/台湾

【社会】《新型肺炎》接触確認アプリ推進、飲食店やジムなど/台湾

【社会】《新型肺炎》12歳以下の休校基準、雲林県は緩和せず【表】/台湾

【社会】《ワイズ横丁》民間防衛ハンドブック発表、有事の準備と対応/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧