ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》24年10月18日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2024年10月18日_記事番号:T00118161

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》24年10月18日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【電子】

TSMC「AI需要は極めて強い」、今後5年を楽観【図表】(トップニュース)/台湾

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家(シーシー・ウェイ)董事長は17日の業績説明会で、AI(人工知能)需要はクレイジーなほど強く、リアル(実際の需要)だと語った。AIブームは実体のないバブルと不安視する市場の見方に対し、画像処理半導体(GPU)大手、米エヌビディアのジェンスン・フアン(黄仁勲)最高経営責任者(CEO)に続き、AI需要に強気な発言を繰り返した。2024年の売上高予測は前年比30%増加と、2度目の上方修正を行い、今後5年は期待できると語った。18日付経済日報などが報じた。

(もっと詳しく)

http://www.ys-consulting.com.tw/news/118140.html

その他のニュースタイトルは、

【電子】TSMC、インテル工場の取得意欲なし【図表】/台湾

【電子】イノラックスの台南工場、「売却計画なし」/台湾

【電子】有機ELモニター24年出荷、2.8倍予測/台湾

【電子】スマホレンズ大手ラーガン、「顧客が発注削減」/台湾

【電子】鴻海、メキシコでサーバー生産か/台湾

【その他製造】電動アシスト自転車、1~9月輸出台数52%減/台湾

【建設】9月の住宅景況感指数、2カ月連続で下落/台湾

【商業・サービス】新光三越信義の周年慶セール初日、マリオ効果で来店客10%増/台湾

【運輸】中華郵政の配達用バイク、39年に電動化完了へ/台湾

【公益】6直轄市の電力自給率、高雄が152%で最高/台湾

【その他分野】低賃金は月額3.1万元未満、労働部が指摘/台湾

【その他分野】生産年齢人口、37年に中高齢者が過半へ【図表】/台湾

【政治】京華城跡地開発の鼎越開発、銀行が融資返済の前倒し要求/台湾

【政治】蔡・前総統がEU本部訪問、総統経験者で初/台湾

【政治】インドムンバイに台北弁事処、中国が反発/台湾

【政治】《台湾有事》中国の軍事演習、艦艇25隻が接続水域に接近か/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機、15機が中間線越えなど【図表】/台湾

【社会】新省庁の運動部を来年開設、スポーツ発展目指す/台湾

【ワイズ横丁】台湾人の大腸がん、80年代生まれが高リスク/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧