ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》24年10月22日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2024年10月22日_記事番号:T00118209

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》24年10月22日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【公益】
初の深部地熱発電開発、宜蘭県で調査井の掘削開始(トップニュース)/台湾

 台湾中油(CPC)と中央研究院(中研院)は21日、宜蘭県員山郷で、深部地熱資源調査の坑井(井戸)「員山1号」の掘削を開始した。掘削の深さは4000メートルで、台湾初の深部地熱資源調査の坑井となる。投資額は3億3700万台湾元(約15億8500万円)。2026年上半期(1〜6月)に評価報告書を提出する予定だ。豊富な資源が確認されれば、深部地熱発電所を建設する。再生可能エネルギーの中でも、地熱発電は天候に左右されず安定的に発電することができる「ベースロード電源」として期待されている。22日付自由時報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/118187.html

その他のニュースタイトルは、

【電子】TSMC竹科2ナノ工場、作業員死亡事故で建設停止/台湾

【電子】シャオミ初の3ナノSoC、TSMCが近く量産か/台湾

【電子】テレビ用パネル、10月後半価格は横ばい【図表】/台湾

【電子】AUO、車載用パネル世界3位に【図表】/台湾

【電子】IT製品販売のシネックス、来年の需要楽観/台湾

【自動車・二輪車】カーシェアのiRent、トヨタBEV「bZ4X」導入/台湾

【鉄鋼・金属】鉄筋大手の豊興鋼鉄、3週連続で値上げ/台湾

【鉄鋼・金属】9月ねじ輸出量、微増/台湾

【医薬】合世生医科技、 耳かけ型集音器を発売/台湾

【運輸】エバー航空のエアバス機、30年に持続可能燃料100%へ/台湾

【運輸】ユナイテッド航空、成田~高雄便を来夏就航/台湾

【公益】卓・行政院長、新型原発に前向き/台湾

【公益】台中発電所のガス発電化計画、環境団体が審査やり直し要求/台湾

【公益】台湾域内の排出権取引開始、6千トン販売/台湾

【公益】環境配慮見せかけ防止、グリーンウォッシュ管理へ/台湾

【その他分野】9月輸出受注4.6%増、7カ月連続プラス成長【図表】/台湾

【その他分野】住宅購入意欲低下、市民の72%/台湾

【政治】《台湾有事》中国が実弾射撃訓練を予告、台湾に近い福建省牛山島で/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機17機飛来、11機が中間線越えなど【図表】/台湾

【ワイズ横丁】電子たばこの捜査難航、ドラッグ吸引具としての使用も/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧