ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》25年5月5日のワイズニュース一覧


ニュース その他分野 作成日:2025年5月5日_記事番号:T00121489

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》25年5月5日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【その他分野】
米国と相互関税で初の対面協議、「和やかな雰囲気」(トップニュース)

 行政院は3日、鄭麗君・副院長率いる代表団が米国時間1日、米国政府と相互関税について初の対面協議を行ったと発表した。行政院によると、関税や非関税障壁、米台の経済連携などのテーマについて幅広く討論、意見交換した。会談は和やかな雰囲気で、双方が米台の経済連携の強化に期待を示し、近く各テーマに関して継続協議することに合意した。台湾のほか、日本、韓国、ベトナムが、米国政府との関税協議の第1陣とみられる。5日付工商時報が報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/121469.html

【電子】(会員限定)
TSMC・インテルの供給網、米国向け業績拡大見込み

【電子】(会員限定)
エヌビディアCEO訪台へ、TSMCらと関税対策協議か

【自動車・二輪車】(会員限定)
4月新車販売11%減、米国関税で模様眺めムード【図表】

【その他製造】(会員限定)
4月の製造業PMIは48.9、景気縮小局面に転落【図表】

【医薬】(会員限定)
公費インフルワクチン調達先、国光生技が首位

【建設】(会員限定)
24年Q4住宅ローン負担率、2年ぶり縮小

【商業・サービス】(会員限定)
食品の自販機、規定違反に懸念

【金融】(会員限定)
1米ドル=30元割れ、22年6月以来の最高値【図表】

【金融】(会員限定)
10カ月ぶり元高円安、1台湾元=4.79円

【金融】(会員限定)
台湾株255ポイント下落、台湾元の急伸で

【運輸】(会員限定)
中華航空の貨物便、インド線を増便へ

【運輸】(会員限定)
タイガーエア台湾、高雄〜仙台線7月就航へ

【農林水産】(会員限定)
日本産牛肉の月齢制限撤廃、規定修正草案の予告期間終了

【公益】(会員限定)
企業向け電力の夏季料金、16日から適用

【政治】(会員限定)
高虹安・新竹市長の罷免運動、第2段階の署名集め完了

【政治】(会員限定)
8日に終戦行事を初開催、頼・総統が演説か

【政治】
《台湾有事》中国軍機6機飛来、4機が中間線越え【図表】

【政治】
《台湾有事》台湾兵士になりすまし、TikTokに投稿か

【ワイズ横丁】(会員限定)
台湾人のスキー旅行、東北行きが倍増

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

 

●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧