ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》25年4月29日のワイズニュース一覧


ニュース その他分野 作成日:2025年4月29日_記事番号:T00121409

《耳よりワイズ》25年4月29日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【電子】
インベンテック、米国にAIサーバー工場設置へ【図表】(トップニュース)

 ノートパソコンやサーバー受託生産大手、英業達(インベンテック)は28日、米国のテキサス州に人工知能(AI)サーバーの生産工場を設置すると発表した。最大8500万米ドルを投じる。トランプ米大統領の関税政策に対応するため、受託生産大手各社が、米国生産を進めている。29日付経済日報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/121385.html

 

その他のニュースタイトルは、

【電子】(会員限定)
ASEHもフル稼働、米国の関税猶予で

【電子】(会員限定)
半導体検査のKYEC、6月末に封止事業終了へ

【電子】(会員限定)
パワーチップ、アルミ配線工程の受注増

【電子】(会員限定)
米国向けPC・スマホ需要急減、対中関税で駆け込み反動

【電子】(会員限定)
今年のiPhone出荷、米国関税で1割減も

【電子】(会員限定)
中小型パネルの全台晶像、日本精機とインド合弁工場

【鉄鋼・金属】(会員限定)
中国製鉄鋼のダンピング調査、台湾産業の損害を認定

【その他製造】(会員限定)
太陽電池のTSEC、米国の顧客から引き合い

【建設】(会員限定)
国泰建設、三井不動産子会社に49%出資

【商業・サービス】(会員限定)
コスメストアのPOYA、Q1純利益が12%増【図表】

【金融】(会員限定)
3月の不渡り金額、54%増【図表】

【運輸】(会員限定)
海運大手3社、米国航路の長期需要好感

【その他分野】(会員限定)
3月景気対策信号、3カ月連続の「過熱傾向」【図表】

【その他分野】(会員限定)
4月の消費者信頼感指数、2カ月連続下落【図表】

【その他分野】(会員限定)
台湾への相互関税15〜20%か、中経院が予測

【政治】(会員限定)
自民党の高市早苗氏、頼清徳・総統と会談

【政治】(会員限定)
中曽根・自民党青年局長ら訪台、頼・総統と会談へ

【政治】(会員限定)
罷免運動の署名集め、最終提出日は6月24日

【政治】
《台湾有事》中国軍機、27機が中間線越え【図表】

【ワイズ横丁】(会員限定)
白沙屯媽祖の巡行、申込者33万人で過去最高

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

 

●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/