ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》25年4月30日のワイズニュース一覧


ニュース その他分野 作成日:2025年4月30日_記事番号:T00121437

《耳よりワイズ》25年4月30日のワイズニュース一覧

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは、

【公益】
原発5月17日に運転終了、ガス火力増設で電力供給対応【図表】(トップニュース)

 台湾で唯一稼働している第3原子力発電所(屏東県恒春鎮)2号機の運転が5月17日に終了する。台湾電力(台電、TPC)は29日、2025年に大潭7号機(桃園市)など4基の大型ガス火力発電設備を稼働し、電力需要を満たすと説明した。産業界は電力供給への懸念から原発の運転延長を求める声が根強く、最大野党の国民党は原発の運転延長を可能にするよう法改正案を提出している。原発を停止した後も、論議は続きそうだ。30日付工商時報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/121415.html

【電子】(会員限定)
半導体材料24年売上高、台湾が15年連続首位【図表】

【電子】(会員限定)
メディアテック、新車載用チップ発表

【電子】(会員限定)
中科のTSMC工場向け拡張、ゴルフ場会員が補償求め抗議

【電子】(会員限定)
米国関税で電子製品も不足へ、ペガトロン董事長が予想

【電子】(会員限定)
クアンタ、AIサーバー受注見通し良好

【自動車・二輪車】(会員限定)
裕隆集団、米国でエネ貯蔵設備を生産へ

【鉄鋼・金属】(会員限定)
鉄筋大手の豊興鋼鉄、価格据え置き

【鉄鋼・金属】(会員限定)
ステンレスの華新麗華、5月1000元値下げ

【機械】(会員限定)
伝動部品の全球伝動、ヒト型ロボット向け引き合い

【商業・サービス】(会員限定)
高級シェアオフィスのジャストコ、台北ドームそばで開業

【公益】(会員限定)
アルファリング、台湾の核融合技術に期待感

【公益】(会員限定)
再生水プラント、31年に2.2億トン供給へ

【その他分野】(会員限定)
ヤゲオの芝浦電子買収計画、経済部が承認

【その他分野】(会員限定)
1世帯当たりの家計資産額、過去最高の1889万元

【その他分野】(会員限定)
台湾の1人当たりGDP、26年に韓国超えへ

【政治】(会員限定)
自民党の高市早苗氏、高雄で安倍元首相銅像に献花

【政治】
《台湾有事》中国軍機20機飛来、18機が中間線越え【図表】

【社会】(会員限定)
新型コロナ感染拡大、5〜6月にピークか

【社会】(会員限定)
新北市で日台夫婦の遺体、病気介護の末の悲劇か

【社会】(会員限定)
梅雨の降水量予測、例年通りか少なめ

【ワイズ横丁】(会員限定)
台湾初の五輪メダル、文化部が「国宝」指定

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

 

●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku

または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/