ニュース その他分野 作成日:2025年5月7日_記事番号:T00121549
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは、
【電子】
ウィストロン、米国でAIサーバー増産へ【図表】(トップニュース)
電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)は6日、顧客の需要に応え、米国で人工知能(AI)サーバー生産能力を拡大するため、総額11億米ドルを投じることを董事会(取締役会)で決議した。テキサス州ダラスで工場2基を取得する。トランプ米大統領の関税政策に対応するため、受託生産大手各社が米国増産を進める中、最大規模の投資となる。7日付経済日報などが報じた。
(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/121520.html
【電子】(会員限定)
半導体ウエハーのGWC、関税猶予で緊急受注増
【電子】(会員限定)
TSMC傘下のVIS、Q1は89%増益
【電子】(会員限定)
AUO董事長、台湾元急騰に「為替安定を」
【電子】(会員限定)
ペガトロン董事長、台湾元急騰に「心配ない」
【電子】(会員限定)
ASUS、米国AIサーバー工場出荷開始
【自動車・二輪車】(会員限定)
三菱自動車、鴻海からEV供給で合意
【機械】(会員限定)
工作機械のグッドウェイ、Q1は過去最大の赤字
【石油・化学】(会員限定)
台塑化、原油増産で値下がり予想
【その他製造】(会員限定)
アパレル受託生産マカロット、4月6%増収
【商業・サービス】(会員限定)
新光三越が6月に役員改選、呉東昇・董事長が続投か
【金融】(会員限定)
4月外貨準備高、4カ月連続で増加【図表】
【運輸】(会員限定)
航空会社7社、24年53%増益【図表】
【農林水産】(会員限定)
豪から輸入の豚足、ラクトパミンまた検出
【公益】(会員限定)
新たな原発技術、米台共同開発に前向き
【その他分野】(会員限定)
労働行政に不服1892件、残業代不払いなど
【政治】(会員限定)
蔡・前総統が9日から欧州訪問、リトアニアなどで講演
【政治】(会員限定)
郭・経済部長がAIT職員接待、崇越集団に利益供与か
【政治】(会員限定)
米下院で2法案可決、台湾の国際組織参加を支持
【政治】(会員限定)
防衛予算増に支持51%、世論調査で
【政治】
《台湾有事》中国軍機9機飛来、3機が中間線越え【図表】
【社会】(会員限定)
新型コロナで受診、前週比78%増
【ワイズ横丁】(会員限定)
淡水の日本人画家旧居、国際博物館協会が選定
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
●ワイズニュース2週間無料お試し●
https://www.ys-consulting.com.tw/service/news/member.html#shidoku
または下記からお問い合わせください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722