ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年1月10日

企業の労働時間削減、4993人減少【図表】/台湾

 労働部の9日発表によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は2017社、対象者は1万3499人で、前回3日発表と比べ、644 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年1月10日

台湾有事
《台湾海峡の緊張》ドイツとリトアニア議員団、9日に台湾到着/台湾

 ドイツおよびリトアニアの国会議員団が9日、台湾に到着した。なお、中国が8日に台湾周辺で軍事演習を行い、中国軍機57機が台湾周辺で活動し、うち28機が台湾海峡の中間線やその延長線上を越え台湾の南西の防 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年1月10日

台湾有事
《台湾海峡の緊張》蔡・総統、パラグアイ下院議長らと会談/台湾

 蔡英文・総統は9日、南米で唯一の台湾の友好国、パラグアイのロペス下院議長や、オセアニアの友好国、ツバルのテオ国会議長と相次いで会談した。10日付自由時報が報じた。 蔡・総統(右)は、ロペス下院 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年1月10日

台湾有事
《台湾海峡の緊張》中国軍機、台湾南東沖まで飛行【図表】/台湾

 国防部によると、8日午前6時~9日午前6時までに台湾周辺の空海域で活動した中国軍機57機のうち28機は、台湾海峡の中間線やその延長線上を越えて台湾の南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入し、バシー海峡を …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年1月10日

台湾有事
《台湾海峡の緊張》中国軍機、7機が防空識別圏侵入【図表】/台湾

 国防部は10日、9日午前6時~10日午前6時に、中国軍機11機、艦艇3隻が台湾周辺の空海域で活動し、うち軍機7機が台湾海峡の中間線やその延長線を越えて台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発表 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年1月10日

台湾有事
《台湾海峡の緊張》26年台湾侵攻シナリオ、中国失敗・日米も損害予測/台湾

 米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)が9日発表した、中台間で戦争が勃発した場合の兵棋演習(軍事シミュレーション)では、2026年に中国が台湾に武力侵攻し、米国が大規模な支援に動いた場合、中 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年1月10日

健保署職員が個人情報漏洩か、検察が家宅捜索/台湾

 衛生福利部中央健康保険署(衛福部健保署)の葉逢明・元主任秘書と同署承保組の謝玉蓮・科長、同組職員の3人が13年間にわたって全民健康保険(健保)の個人情報を外部に漏えいしていた疑いがあるとして、台北地 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年1月10日

《新型肺炎》オミクロン株の域内感染、春節もBA.5主流か【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の9日発表によると、新型コロナウイルスのオミクロン株のゲノム解析が完了した域内感染47人のうち、派生型BA.5検出が26人、BA.2.75は13人、B …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年1月10日

《新型肺炎》中国からの観光客、「当面受け入れず」【図表】/台湾

 蘇貞昌・行政院長は9日の新型コロナウイルス拡大防疫会議で、中国からの入境者に対するPCR検査で陽性率が20%近いことから、今後も当面、中国からの観光客は受け入れないと語った。10日付旺報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年1月10日

《新型肺炎》域内感染2万4503人、輸入症例560人で過去最多【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は10日、新型コロナウイルス域内感染を新たに2万4503人確認したと発表した。前日と比べ7601人(45.0%)増加、前週と比べ146人(0.6%)減 …… 続きを読む