雲林県古坑郷草嶺村で8日夜、大雨による土砂崩れが原因で同村を流れる河川、清水渓がせき止められ、堰止湖が形成された。経済部水利署が9日に現地を調査したところ、堰止湖の水位は既に約90%に達しており、今 …… 続きを読む
災害対策本部、中央災害応変中心(CEOC)が9日発表した統計によると、台風4号(アジア名・ダナス)による死者は2人、負傷者は708人になった。死者はいずれも台南市で、負傷者は台南市が286人で県市別 …… 続きを読む
国際的な英語のコミュニケーション能力試験「TOEIC」を台湾で代理運営する忠欣は9日、2024年のTOEICリスニング&リーディング(TOEIC L&R、990点満点)試験の平均スコアが581点と前 …… 続きを読む
厳しさを増す夏の暑さ対策として、台湾で長年議論されている「高温休暇」について求人求職情報サイト大手、1111人力銀行が労働者に対し実施したアンケート調査で、「業種を問わず、全面的に導入すべき」と回答 …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)のサプライヤーで、半導体ウエハー輸送容器メーカー大手、家登精密工業(Gudengプレシジョン・インダストリアル)の邱銘乾・董事長は8日、米国の関税政 …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
監査法人のプライスウォーターハウスクーパース(PwC)が8日発表したレポートによると、半導体の配線材料である銅を生産する17カ国の大半が2035年までに気候変動による深刻な干ばつに見舞われ、銅生産に …… 続きを読む
DRAM大手4社の▽韓国のサムスン電子、▽SKハイニックス、▽米国のマイクロン・テクノロジー、▽中国の長鑫存儲技術(CXMT)──が相次いでDDR4の生産を終了し、最新規格のDDR5や高帯域幅メモリ …… 続きを読む
受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)は8日、株式公開買い付け(TOB)を実施している温度センサー大手、芝浦電子(本社・埼玉県さいたま市)と、17〜18日に台北市で面談することで合意したと発表した。面談は6 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722