中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は12日、米国、フィリピン、フランス、英国から入境した6人(第980~985例)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。6人とも入境時も無症状だ …… 続きを読む
3日に台湾に到着した英アストラゼネカ(AZ)製の新型コロナウイルス感染症ワクチン11万7,000回分について中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は、早ければ来週にも医療関係者から接種を開 …… 続きを読む
新型コロナウイルス感染症対策を講じ、入境後の外出制限「居家検疫」期間を短縮する「トラベルバブル」実施について林佳龍交通部長は10日、パラオ以外に、日本や韓国、ベトナム、シンガポールとも交通部観光局が …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は11日、新型コロナウイルス感染の新たな確認はなかったと発表した。新規感染確認ゼロは6日ぶりだ。聯合報電子版が伝えた。 台湾での感染確 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は10日、香港は新型コロナウイルス感染症流行が落ち着き、中低リスク指定の条件を4週連続で満たしたとして、中低リスク指定へ追加した。これにより香港から台 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は10日、フィリピンから2月28日に入境したフィリピン籍の20代男性(第979例)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。入境時は無症状だった。 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は10日、11日より、海外で新型コロナウイルス感染が確認されたことがあり、その後2回以上のPCR検査の結果が陰性で、台湾入境後に検査で再度陽性となった …… 続きを読む
新型コロナウイルス感染症対策を講じ、入境後の外出制限「居家検疫」期間を短縮する「トラベルバブル」実施について中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中衛生福利部(衛福部)長は8日 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は9日、ホンジュラスから入境した台湾籍の30代女性(第978例)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。現地で1月6日に感染が確認されたが、4回 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の荘人祥報道官は7日、新型コロナウイルス感染症対策を講じ、入境後の隔離措置を緩和する「トラベルバブル」実施について、友好国パラオと協議を再開しており、 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722