ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム 会社概要 採用情報 お問い合わせ

コンサルティング リサーチ セミナー 在台日本人にPR 経済ニュース 労務顧問会員

台湾でリフロー炉が売れないわけ


リサーチ 台湾事情 作成日:2010年7月29日

Y'sの業界レポート

台湾でリフロー炉が売れないわけ

記事番号:T00024296

以下は2010年7月に公開した「台湾リフロー炉市場」を編集したものです。


 リフロー炉とは、電子部品をプリント基板に実装する表面実装工程(Surface Mount Technology、SMT)に用いられる装置の一つである。クリームはんだをプリント基板(PCB)上に印刷した後にはんだを溶融させ、実装されている部品のはんだ付けを行う。現在リフロー炉は、電子回路を持つほぼあらゆる製品の生産に利用されている。しかし、2008年におけるリフロー炉の台湾向け出荷台数は200台以下にとどまった。2009年に関しては、さらに50%以上の減少しただろう。ここまで急激に近年需要が落ち込んでいる理由は主に三つある。

(1)景気の停滞

 2008年第3四半期に起きた金融危機とその後の不況で、民生機器の需要が激減した。台湾の電子産業(電子部品・機器・設備、光学製品を含む)は大きな打撃を受け、多くの企業が減産や休業を迫られた(図1)。これがリフロー炉の需要を減らした。

(2)生産拠点の中国移転

 2000年ころより一貫して台湾から中国に生産拠点が移転している(図2)。このため、台湾のリフロー炉メーカーや販売代理店の主な販売先は、既に中国になった。例えば大手のHuang Dyi Industrial Co., Ltd.(皇迪機電工業)は、生産量の3分の2を中国へ輸出している。販売代理店のLoover Industrial Co., Ltd.(詮晟實業)やBanner-ever International Group Corp.(邦揚国際)は、全数を中国向けに販売している。

(3)低い更新需要

 リフロー炉はSMT生産工程の中で技術進化が比較的緩やかな装置であり、常に更新する必要がない。弊社のヒアリング調査では、リフロー炉の使用年数は10年以上に及ぶ企業が多い。これは前述の(2)の結果でもある。台湾に残った中小メーカーは、技術的に容易な部品実装を担うことが多く、リフロー炉を買い替える必要性が低い。生産ラインを増設したときも同様な状況なので、中古のリフロー炉を購入することが多い。実際、前年の不況でも減産や休業をした工場から、大量のリフロー炉が中古市場に流入した。

 経済部統計処によると、電子部品製造業の2010年第1四半期の生産額は前年同期比84%増、電子機器・設備および光学製品製造業の生産額も23%増加となった。電子業界は金融危機の影響から完全に抜け出したといってよい。しかし(2)(3)から今後、リフロー炉の需要が増加する可能性は低い。

Y'sの業界レポート

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。