ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年2月1日

ウィンボンド、40ナノ導入を宣言

   メモリー大手が相次いで40ナノメートル製造プロセスの導入を決める中、中堅DRAMメーカー、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)の詹東義総経理は、「今年は40ナノプロセスの研究開発と人材に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

奇美電の寧波工場、バックライトなど新事業に参入【表】

   液晶パネル大手の奇美電子(CMO)は、鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の群創光電(イノルックス・ディスプレイ)、および統宝光電(トポリー・オプトエレクトロニクス)との合併を4月1日に控え、中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

エイサーの超薄型ノートPC、7月にもカルペラ搭載機発売へ【図】

   宏碁(エイサー)の林顕郎・台湾区総経理は29日、インテルのモバイル向け新プラットフォーム「カルペラ(Calpella)」搭載の超薄型軽量ノートパソコンを早ければ7~8月にも発売すると表明した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

エピスター、今年は利益倍増を目標

 発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)は先ごろ日本メーカーから新たに自動車向け4元系赤色LEDの大型受注を獲得するなど好調を維持しており、今年は前年比38%増となる売上高175億 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

MSI董事長、09年不振は「製品戦略の失敗」

 微星科技(マイクロスター・インターナショナル、MSI)の徐祥董事長は、2009年の業績不振について、「製品戦略の見誤りで在庫管理がうまくいかず、ノートパソコン、低価格ノートPC(ネットブック)の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

DRAMと液晶パネルの相場上昇、PC値上がりか

   パソコン大手、宏碁(エイサー)の林顕郎・台湾区総経理は、パソコン販売の好調を受け、DRAMの新規格、DDR3は容量1ギガバイト(GB)で2月の価格が前月比30%上昇し、液晶パネルの価格も18. …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

コンパル、江蘇省に電子部品メーカー新設へ

   仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は29日、中国・江蘇省常熟市にコネクターメーカーと合弁で電子部品メーカー「升宝精密電子」を設立すると発表した。同社によると、新設する合弁企業へは、第三 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

電話料金引き下げ、原案通り実施へ

 国家通訊伝播委員会(NCC)は29日、電話料金の引き下げ計画について、4月1日から固定電話は5.686%、携帯電話は5.87%の値下げ率で実施することを確認するとともに、通信各社に対し3月12日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

三井物産がTPVに20%出資、2位株主へ

   三井物産は29日、液晶モニター生産台数世界首位、液晶テレビ世界5位の受託生産メーカーで、中国を本拠地とする台湾系冠捷科技(TPVテクノロジー)の株式20%を取得すると発表した。出資が完了すれば …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年2月1日

和泰汽車の09年税引前利益、27%増の42億元【図】

 トヨタの台湾総代理、和泰汽車は、2009年売上高が前年比36.7%増の724億8,300万台湾元(約2,040億円)、税引前利益が同27.0%増の42億1,200万元だった。税引前利益は裕隆汽車 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。