ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年10月28日

原子力安全分野の協力覚書、中台間で締結へ

   安全保障当局者によると、中台は原子力の安全管理で協力関係を強化するため、来年上半期にも原子力エネルギー技術交流覚書を締結する見通しだという。28日付自由時報が伝えた。  行政院原子力委員 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年10月28日

米国産牛肉の輸入解禁騒動、台北・台中両市が認証ラベル導入へ

   米国産牛肉の輸入解禁をめぐり、牛海綿状脳症(BSE)のリスクが払しょくできないとして、一部自治体が内臓部位などの輸入に強く反発している問題で、台北市は27日、問題の部位を扱っていないことを示す …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年10月28日

9月の景気総合判断指数、15カ月ぶり最高【図】

   行政院経済建設委員会(経建会)が27日発表した9月の景気総合判断指数は、前月から1ポイント上昇の19ポイントで、過去15カ月で最高となった。景気対策信号は4カ月連続で「後退懸念」を示す「黄青色 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年10月28日

10月の消費者信頼感指数、過去17カ月で最高【図】

   中央大学台湾経済発展研究センター(台経中心)が27日発表した10月の消費者信頼感指数(CCI)は、前月比4.11ポイント上昇の60.56ポイントとなり、過去17カ月で最高を記録した。CCIを構 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年10月28日

台湾煙酒が広州アジア大会に4億元、「中国へのすり寄り」批判も

   政府系企業の台湾煙酒(TTL)は11日、来年11月に中国広州市で開催されるアジア競技大会の協賛企業となり、台湾元にして約4億元に当たる8,000万人民元(約10億7,000万円)ともされる協賛 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年10月28日

新型インフル感染、小中学生が大幅増

   行政院衛生署は27日、現在、小中学生への新型インフルエンザ(H1N1)感染が毎週20%のペースで増加しているとして、父兄に対し、子供に熱などの症状が出た場合は極力登校や団体活動への参加を控えさ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年10月28日

中国汚染ミルク事件、被害業者いまだ補償受けられず

   昨年9月に起きた、有害物質メラミンが混入した中国製粉ミルクが台湾市場に流入した事件で、輸入業者や乳製品メーカーなど被害を受けた企業が起こした中国側への賠償請求は、1年が過ぎた現在もまったく進展 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年10月28日

中国メディア、台湾で自由な取材可能に

   行政院大陸委員会の趙建民副主任委員は27日、中国メディアの台湾での自由な取材を認めること、および台湾拠点での人数制限を緩和することを表明した。28日付中国時報が報じた。  中国メディアの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年10月28日

米国産牛内臓などの輸入開放、72%が不満

   政府が米国産牛の内臓や骨付き肉の輸入解禁を決めたことを受けて中国時報が27日行ったアンケート調査で、72%の市民が「米国が圧力をかけた結果であり受け入れられない」と回答した。「ボイコット運動が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年10月28日

イメージCMとは大違い、高鉄の乗客サービスに激怒

   700億台湾元を超える累積赤字を抱える台湾高速鉄路(高鉄)が、イメージアップを図るテレビコマーシャル(CM)を次々と打ち出している。一連のCMの中で、特に反響を呼んだ「忘れ物篇」、もうご覧にな …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。