ニュース 作成日:2009年9月16日
先ごろ、中国で液晶パネル第8.5世代工場設置を計画している広新光電(広東省仏山市)に対し、奇美電子(CMO)が技術供与および出資を行うとの観測が伝えられたことについて、経済部の黄重球次長は15 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月16日
中堅DRAMメーカー、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)の焦佑鈞董事長はこのほど、標準型DRAMから他のメモリ製品へと経営方針を転換する考えを表明した。最近DRAM価格は大幅な値上がり …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月16日
経済部は15日、中台が電子出版物に共通規格を採用することで合意し、来年初めにも産業連携に向けた「両岸デジタルコンテンツ搭橋(橋渡し)会議」で双方の政府、業界関係者が協議を行う見通しになったこと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月16日
メモリモジュール大手、威剛科技(Aデータ・テクノロジー)は15日、インドの携帯電話キャリア最大手、バーティ・エアテルと長期の戦略提携契約を結び、バーティ・エアテルの販売網を通じてインドでメモリ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月16日
16日付工商時報によると、鴻海集団傘下の正イ精密工業(イは山の下に威、フォックスリンク)が7月に設立したイ嘉科技(イは山の下に威)は、モバイルテレビ放送事業展開に向け、携帯電話向けチップ最大手 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月16日
広達電脳(クアンタ・コンピュータ)はこのほど、傘下の研究所でクラウド・コンピューティングに関する研究を開始した。16日付経済日報が伝えた。 クラウド・コンピューティングとは、インターネ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月16日
台北県板橋市でインターネットデータセンター(IDC)建設を進める中華電信は、同センターでバーチャルサーバー・サービスの提供を計画しており、最近インターネット応用業者やソフトウエア業界で注目を集 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月16日
タッチパネル操作機能が搭載された米マイクロソフト(MS)の次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7(Windows7)」が10月23日に発売されるのを前に、訊連科技(サイバーリンク)が、マルチタ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月16日
自動車大手、裕隆集団傘下の自社ブランドメーカー、納智捷汽車(LUXGEN)は15日、7人乗りMPV(多目的車)「LUXGEN7 MPV」の、リチウムイオン電池駆動版「EV+」を公開した。今後1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月16日
広達電脳(クアンタ・コンピュータ)傘下の全地球測位システム(GPS)モジュールメーカー鼎天国際は、GPS事業での苦戦を受け、超小型プロジェクター市場への参入により事業の立て直しを図る。第4四半 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722