ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年8月24日

中国移動、鴻海に電子ブックリーダー発注

   中国の携帯電話キャリア大手、中国移動(チャイナ・モバイル)の王建宙総裁は21日、鴻海精密工業に電子ブックリーダーの生産委託を行う考えを明らかにした。来年上半期の発売を予定している。22日付工商 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月24日

台プラのベトナム製鉄所2期、年内に着工へ

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)の王文淵総裁は20日、ハノイでベトナムのグエン・タン・ズン首相らと会談し、同国北中部ハティン省における製鉄所第2期の工事進行状況について、住民の移転作業が順 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月24日

古紙輸出解禁へ、製紙業界は反対

   経済部工業局はこのほど、紙相場が安定したことを受け、古紙輸出の禁止措置を解除することを経済部国際貿易局に提案した。24日付経済日報が伝えた。  古紙の国際価格は2007年、中国が買い占め …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月24日

富邦人寿、耐斯広場を取得

   富邦人寿保険は21日、レジャー大手の剣湖山世界から大型複合商業施設、耐斯広場(ナイス・プラザ、嘉義市忠孝路)を43億台湾元(約123億円)で取得すると発表した。22日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月24日

高雄市のホテル、台風後遺症で稼働率急落

   台風8号(アジア名・モーラコット)が南部に深刻な被害を与えたことが連日報道されている影響で、直接被害のなかった高雄市でホテルの客室稼働率が急落している。高雄国賓大飯店(アンバサダー・ホテル高雄 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月24日

阿里山の茶販売、台風による輸送ルート寸断で大打撃

   台風8号(アジア名・モーラコット)による道路損壊で、阿里山地区(嘉義県)では茶葉販売と観光業が大打撃を受けている。関係者は茶葉産業や観光業の被害が少なくとも100億台湾元(約290億円)に上る …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月24日

台風被害で豚肉など値上がり、飲食店のコスト圧迫

   台風8号(アジア名・モーラコット)で南部の養豚業や養鶏業、魚類養殖業が被害を受け、品不足による価格上昇が続く中、飲食業の一部が仕入れコスト上昇を反映させ、値上げを始めた。24日付蘋果日報が伝え …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月24日

高級ブランドモール「ベラヴィータ」、信義計画区に9月末オープン

   高級ブランドを集めた新ショッピングセンター「ベラヴィータ」が9月末、台北市の信義計画区A5区画にオープンする。信義計画区では新光三越百貨や台北101ビルなども高級ブランドを取り扱っており、これ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月24日

南山人寿の売却入札、中信金が日系と提携か

   24日付工商時報によると、米保険大手AIGが進める生命保険子会社、南山人寿保険の売却入札で、応札を予定する中国信託金融控股(中信金控)が新たな出資パートナーを模索しており、日系企業が提携の意思 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月24日

松山空港、来年にも国際貨物取り扱い

   交通部民用航空局の関係者はこのほど、台北市の松山空港で来年にも国際貨物便の受け入れが可能になるとの認識を示した。22日付工商時報が伝えた。  交通部の構想によれば、松山空港には簡易貨物タ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。